神亀

shinkame

神亀酒造

みんなの感想

次亜酒仙
2015/06/11

神亀 純米吟醸 上槽中汲
UCHI@20150611
UCHI@20150616
UCHI@20150620
UCHI@20150626
UCHI@20150703
UCHI@20150710

★★★☆☆
3
さかなや
2015/05/25

純米 60%精米歩合
辛口、すっきりとした普通な感じの酒でした。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/05/21

神亀 純米吟醸 上槽中汲
UCHI@20150521

★★★☆☆
3
mana☆
2015/05/21

純米辛口 山田錦/五百万/美山錦/60 +6 1.6 手打蕎麦ごとう にて

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/05/20

神亀 純米 辛口
UCHI@20150520

★★☆☆☆
2
くらげ
2015/05/16

山廃仕込
ぬる燗から
熱燗で!

香り甘く
味濃いめ
もうないよ

★★★★★
5
次亜酒仙
2015/05/13

神亀 純米 辛口
UCHI@20150513

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/05/12

神亀 上槽中汲
UCHI@20150512

★★★☆☆
3
じゃわか
2015/05/07

純米酒 上槽中汲 仕込第55号

辛口ながら中汲みらしい濃厚な米の旨味を感じる。
【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★☆
4
瑞江のハトボーイ
2015/05/05

純米酒
燗酒の代表。納得の味

★★★★☆
4
じゃわか
2015/05/04

純米 搾りたて 生酒

上立香はほとんど感じられず、口に含むと微かに果実香を感じる。切れ味鋭い、さらりとした淡麗辛口。
【クラウドファンディング投資家特典】

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/04/24

神亀 純米吟醸 上槽中汲
UCHI@20150423

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/04/24

神亀 純米酒 辛口
UCHI@20150421

★★☆☆☆
2
くらげ
2015/04/14

ひやおろし 2006年醸造
2006年醸造なので
ちっとも ひやおろしではないけれど。

精米歩合60%
香り強く、熟成も進んで
ガッツリ系

熱めの燗でスッキリ
優しい別の顔!
こんなお酒が好きだーー!

★★★★★
5
くらげ
2015/03/25

神亀 華吹雪
青森の酒米 華吹雪で2010年醸造
熟成も進んで美味しいのなんのって‼️
お燗すると、キリッと辛口(40℃)
になります。
お燗して辛くなるなんて、初めて☆
開栓日より、日ごとまろやかに。
毎回飲むごとに
「こんな味だったけ❓」と
驚いてあっちゅうまに二合くらい
呑んじゃいます。

★★★★★
5
tel2000
2015/03/20

純米を燗で。濃厚な旨味と

★★★★☆
4
840
2015/03/16

香り強い。

★★★☆☆
3
酔いどれ侍
2015/03/15

神亀 手作り純米酒
燗が美味しい。辛口な感じがしない辛口最後だけすっきり辛口。

★★★★☆
4
くらげ
2015/03/08

大古酒

21年物❗️
燗冷ましを薦められたので
55℃まで上げてから
50℃、45℃、40℃と
冷まして試してみた。

結果
ぬる燗最強

ツマミは燻りベーコン、チーズ
など濃い目の味がベストマッチ☆

今夜は神亀縛り

★★★★★
5
くらげ
2015/03/08

上槽中汲

人肌燗(35℃)くらいが好きです。
お肉系よりお魚のツマミが合います。
前回はしめ鯖と頂きました!
今日は刺身を用意しましたよ☆
ラベルもカッコイイです。

★★★★☆
4
せっきー🍶
2015/03/08

神亀
お燗向けのベストセラー
@それがし

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/03/06

神亀 純米
@UCHI20150305
http://www.kagimoto.com/site_sake/xhp_nihonsyu/p_list_sinkame.html

★★☆☆☆
2
闘犬
2015/03/03

燗旨し!
熱燗がbest!

★★★★★
5
闘犬
2015/03/02

純米酒
THE 日本酒。
万人に受けようとしていない、拘りを感じる独特の香り。
戴いた方の言う通り、味を純粋に楽しみたい一本。

★★★★☆
4
くう
2015/03/01

ぬる燗で頂きました♬ほっこり大好きな埼玉のお酒です。

★★★★☆
4