
真稜
shinryou
逸見酒造
みんなの感想
ミッチー
2020/05/21
至
★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2020/05/09
至
逸見酒造 新潟県佐渡島のお酒
★★★★★
5
ナオティー
2020/05/04
至 純米吟醸原酒
とても甘い、酸味はあまりない
香りも甘味を感じる
★★★★★
5
けいち
2020/04/24
至 純吟原酒
越淡麗100%
無濾過生原酒です。
まるで洋ナシのような香りが立ち、鼻に抜けます😍
後口のキレもいいですね。
残り一本でした😆
買ってよかったなぁ😉
★★★★★
5
はまだ
2020/04/05
真稜 至。
やや旨口。サラッとはしていない。
おいしい。
★★★★☆
4
りょうた
2020/02/02
純米 至
★★★☆☆
3
みねぴ
2020/02/02
至 純米 生酒 60%
テッペン
★★★★☆
4
またどがす
2020/01/25
山廃純米大吟醸
★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2019/12/14
至 純米原酒
7号酵母
精米歩合60%
アルコール分18度
田舎酒屋こめや
★★★☆☆
3
アミケン
2019/09/14
至(いたる)。新潟県佐渡。純米吟醸。洋ナシ系の花やかな甘味があり、のどごし良く一番美味しかったかな。19/1/13の町田日本酒 時。山下さん、かりもとさん、久保さんとSOMEDのみずかみさん、とみやまさん。
★★★★☆
4
Billy
2019/06/08
真稜逸酵
★★★★☆
4
maqky3
2019/05/25
佐渡市のお酒です。美味しい!
★★★★☆
4
harasho
2019/05/04
純米 至 にごり酒
★★★★☆
4
札幌あにまるファン倶楽部
2019/04/24
至、純米原酒、60%精米、18度、燗して旨味が出てくるタイプ。星3.8。
★★★☆☆
3
Sake_G
2019/04/14
新潟酒の陣
真稜
★★★★★
5
Ken1_PW
2019/03/03
至 純米酒(五百万石)
米の旨味とコクが口の中に広がり、甘い香りが鼻から抜ける
後味はほんの僅かに苦味を残してスッキリとさせる
そば屋で桜海老のかき揚げと共に
★★★☆☆
3
とんぬら
2019/02/13
至 越淡麗55% 濃い!
★★★★☆
4
四ツ谷ふく鶴
2019/01/30
純米大吟醸火入れ
純米大吟醸らしくない
旨味がはっきりしているがキレがいいのでどんどん飲めちゃう
食事とも合うね
★★★★★
5
おいかわ
2019/01/28
パーフェクト!
絹のようななめらかと心地よ良い甘さ。素晴らしい。
★★★★★
5
髭平
2019/01/19
生酒だ、若干の発泡感、たまらん。かなり旨い。
★★★★★
5
としちゃん
2019/01/16
至 純米 原酒
★★★★☆
4
AY
2018/12/29
至 純米 にごり酒 生酒 新酒
★★★★☆
4
あらP★
2018/12/21
純米吟醸 至
鳥山居。
★★★★★
5
とも
2018/10/26
キリッと
★★★☆☆
3
おちよ
2018/10/13
至 純米 60% 15度
やや黄色みあり。濁りなし。
新潟らしくキリッとしたタイプなんだが、旨味・酸味・甘みすべてを感じせる絶妙なバランス!!!うまー。
今日はサンマの塩焼きと。
@ひなた
★★★★★
5