
酔鯨
酔鯨酒造
みんなの感想の要約
酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、純米吟醸や純米大吟醸をはじめ、吟麗や辛口など様々なタイプが評価されています。素材や製法にこだわり、香り高くバランスの良い味わいが特徴であり、飲みやすさも高く評価されています。また、甘さや旨み、かすかなえぐみなど、さまざまな味わいを楽しめることが特徴と言えます。
みんなの感想
寅(備前雄町の大吟醸)
酔鯨 純米吟醸 吟麗秋あがり
吟風100%
精米歩合 50%
16度
酔鯨酒造 高知
純米大吟醸
精米歩合40%
純米吟醸 吟麗白露 秋あがり
二十四節気 白露
土佐の辛口 メチャクチャ美味しい😋
秋あがり
辛口で少しコクがある
飲みやすい。いい意味でクセがない。
うま!暑かったから美味い!
タテガミに合いそう
赤まるさんで呑むから余計に美味い説
今宵ら中秋の名月
家からは満月は拝めないが、帰宅路でしっかりと満月の光を浴びてきました。
秋あかり
すっきりしてるのに香り良し
秋の夜長にぴったりだ!
酔鯨 純米大吟醸 象 (広島県産八反錦100%)
酔鯨のいい辛みを残しながら磨かれた面白さ。美味い。良い ★4.4
酔鯨 純米大吟醸 寅 (岡山県産雄町100%)
酔鯨とは思えないほどの華やかさ! 辛口を期待したら大外れかもしれないけど、さすがの甘うま雄町 ★4.6
精米歩合50% 純米吟醸
辛口で塩気の多いカマと飲むと最高😃😃😃😃!
宅飲み
まろやかであるも味わい深い。
酔鯨らしく日本酒!って感じが残るものの、よし。
純米吟醸 吟麗 秋あがり
秋あがり
純米吟醸 吟麗秋あがり(白露)
ふくはら酒店にてツレが購入
サッパリ旨辛?
最初は油系のアテが合うと思ったけど、
なだ万の惣菜小箱-100円も柿安の味わい惣菜パックも刺盛も炙り水たこ刺しも賞味期限切れの真空パック宮崎焼鳥のグリル焼も昨日のだだちゃ豆と冷凍中札内村産枝豆 味風香のグリル焼も合う〜( ꈍᴗꈍ)
ヒエヒエより野菜室より少し温い位が美味しいかなぁ
1,595円(税込)
★3.85かなぁ〜
ツレはアテを選ばないから★5だって
特別純米。ややクラシック。味が濃いので、濃い目の味付けの料理と合う。
純米吟醸。 高知県のお酒。
高知県のお酒。
辛口でうまい。
カツオと合いそう!
ちょっと炭酸。うまい
お店の人に辛口で美味しいお酒を聞いて勧められました。確かに"芳醇 辛口"ですね!
飲み口スッキリ飲みやすい。後味お酒感あるけど程よい。パッケージ良し。
👩初心者でもいける。後味水みたい。すっきりではないけどぎゅー水って感じ。
純米吟醸酒 吟麗 summer
酔鯨 純米大吟醸 凛
八反錦100%
精米歩合 50%
15度
酔鯨酒造 高知
おいしい!
酔鯨 夏純米
2024/7/9 @tabi 体調◯
夏らしい爽やかな旨さ