酔鯨
酔鯨酒造
みんなの感想の要約
酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、高知県産の酒造好適米『吟の夢』を使用し、熊本酵母と高知酵母をブレンドした秋酒です。爽やかな香りとすっきりとした味わいが特徴で、旨味が円熟し、吟醸香が良きと言われています。また、他にもさまざまな種類の日本酒があり、香りや口当たり、味わいが異なるものが揃っています。特に吟醸香が引き立つ、柑橘系の香りやフルーティーな味わいなど、幅広いバリエーションが楽しめる日本酒です。
みんなの感想
純米吟醸酒
吟麗未濾過すっぴん
純米大吟醸
兵庫山田錦50%
特別純米酒 生酒
しぼりたて
daito!!
最高のお酒です。
吟麗の名前の通り爽やかな味わい。
先味にまろやかな甘さと、程よい酸味があり生酒らしい旨さがある。
フレッシュな旨さ有り。
置いてある中で一番辛口で、好きでした。飲んだら後味さっぱり。美味しかった!お刺身とすっごく合う。
純米吟醸
令和
うまい
2019/07/07
日本酒飲み放題
味のある辛口
スイスイゲーゲー
純米吟醸、令和。辛口です。鍋に合います。
飲めばどっぷりと旨さの大波が、呑んでぷはーの潮吹き。
こりゃウマイわ~😄
辛口
刺身について合うとおもう
四国のお酒らしいどっしりした旨味と軽い酸味。脂の乗った魚と合いそう。
スッキリ
酔鯨 特別純米酒
しぼりたては、芳香あり、うまし
れのわ 山田錦 70%
よこ山
純米酒 れのわ
旨味はしっかりの辛口で、
後味がスッキリ。
濃い味の料理によく合う。
酸味と苦味の後に林檎系の香り
新酒 しぼりたて
高知県高知市の酔鯨酒造株式会社
酔鯨 特別純米酒 度数15度 精米歩合55%
冷やで頂きました。
辛さは優しく、余韻も程々に美味しくいただきました。
特別純米酒 精米具合55%
気持ちの良いキレ、丁度いい辛さとほのかな米の甘み。
やっぱり日本酒はこうだよねーとしみじみ思う、超好みのお酒です。
浜松市の酒屋さんにて購入。
最近、新入りが増えて家でゆっくりお酒が飲めません・・・。