酔鯨

suigei

酔鯨酒造

みんなの感想の要約

高知県の酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、純米大吟醸を使用した秋酒や夏酒、限定酒など様々なラインナップが揃っています。香りや味わいには、バナナや桃のようなフルーティーさを感じるものから、爽やかさやスッキリ感を楽しめるものまで幅広い特徴があります。各種の酒質をブレンドすることで独自の味わいが楽しめ、フルーツの香りや旨みを引き立てる吟醸香が魅力的です。辛口から甘口までさまざまなタイプのお酒があり、飲みやすさやコク、キレのよさなど、それぞれの特長が楽しめる日本酒です。

みんなの感想

Sada-Kun
2018/07/04

SUIGEI Drunken Whale 特別純米酒 いつもながら美味しいお酒です。コスパも最高です😊落ち着いて、幸せを感じられます👍

★★★★☆
4
m_arika
2018/07/04

純米吟醸@日本橋

★★★★☆
4
らび
2018/07/02

大吟醸。酸味が感じられるが、スッキリしていて飲みやすい。キンキンに冷えている時より、少しおくと酸味が和らぐかも。

★★★☆☆
3
okd67
2018/07/01

酔鯨 純米吟醸 なつくじら 生原酒
フレッシュ&ドライ
府中市 中久本店 1500円

★★★★☆
4
森之風
2018/06/30

酔鯨。純米吟醸。黄色のクリスタル。甘みがあって酸味があって喉越しが良く辛味が効いてくる。香りは弱め。

★★★☆☆
3
W-Field
2018/06/28

drunken whale

★★★☆☆
3
とらじろう
2018/06/27

美味しい❗

★★★★☆
4
はく
2018/06/24

なつくじら
純米吟醸 原酒

★★★☆☆
3
sora
2018/06/24

純米酒。吟の夢60%

★★★☆☆
3
こぺぱん
2018/06/23

酔鯨 純米吟醸 しずくひめ
しずく媛なるお米を醸した純米吟醸
スッキリ辛口だけどコクのある美味しいお酒ですね。

★★★★☆
4
いりちゃん
2018/06/08

純吟原酒 銀風!

夏に合う、すっきり飲み口♪

★★★★☆
4
たけ
2018/06/08

夏酒

★★★★☆
4
shimsh
2018/06/03

純米吟醸: 辛口で濃厚な味わい

★★★☆☆
3
Koji
2018/06/01

1,500円でこれなら悪くない。

★★★☆☆
3
episode666
2018/05/30

夏ボトル!

★★★☆☆
3
じょに
2018/05/27

酔鯨 なつくじら。
香りは弱め。
最初に少し甘みがあり、だんだんと辛く。ただし辛すぎない。飲むときに一瞬強めの辛みが来るが、後味スッキリ。

単体でグイグイ飲めてしまう危険な酒。

★★★★★
5
sora
2018/05/27

ちょい辛いのサッパリ系。アコウの刺身と合う。旨い。

★★★☆☆
3
あやしまくまこ
2018/05/26

酔鯨/高知
酒造元:酔鯨酒造
アルコール分:16度
精米歩合:50%
原料米:吟の夢100%

★★★☆☆
3
yoshi
2018/05/21

酸とキレが抜群。

★★★☆☆
3
みやもっちゃん
2018/05/20

純米吟醸 原酒 なつくじら
香りはフルーティーだけど飲み口は爽やか。

★★★★☆
4
maga1964
2018/05/15

なつくじら
吟風純米吟醸
酸味 爽やか

★★★☆☆
3
maga1964
2018/05/15

なつくじら
吟風大吟醸

★★★☆☆
3
Sada-Kun
2018/05/09

特別純米酒 バランスの好い食中酒、コスパも良く気楽に飲める🍶ですね🎵

★★★★☆
4
あつ
2018/05/08

20180508
高知県 酔鯨 特別純米酒 生酒 しぼりたて
かなり酸味が強い 鼻に抜ける香りが甘みを感じます。
高知県の銘酒らしいキレイで お魚が食べたくなる おいしいお酒

★★★★☆
4
tel2000
2018/05/02

DRUNKEN WHALE 吟醸夏バージョン。ピリッとライトな夏酒らしい辛口。苦味が後を引くドライな喉ごし。

★★★★☆
4