末廣

suehiro

末廣酒造

みんなの感想

naomigrace
2016/12/04

極辛口『鬼羅(きら)』。日本酒っぽい甘い香りはありません。お味はほんとに極辛口!トロリとしているけど甘さはなく、チーズのような濃厚さ。つまみのチーズ鱈が合います~!

★★★★☆
4
naomigrace
2016/11/20

生酒です。香りは甘め、白ワインのような華やかさ。お味はすっきりとコクのバランスがよく、めちゃめちゃ美味しいです❗❗
黒胡椒とかチーズがどんどん進みます❗❗

★★★★★
5
Manny
2016/11/11

末廣まつりで販売された純米吟醸新酒です。まだ若い感じはありますが、さらっとした味わいの中にも、米の甘味もあり、上手い!

★★★★★
5
ユー
2016/11/02

2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸A部門 金賞
大吟醸 玄宰

やや苦味?

ジョイオブサケ東京2016にて

★★★★☆
4
シーモ
2016/10/29

末廣 純米吟醸原酒 ひやおろし

★★★☆☆
3
ふくちゃん
2016/10/23

さっぱりとして飲みやすい口当たりですが飲んだ後にほのかな甘みが心地よく広がります。

★★★★☆
4
naomigrace
2016/10/13

ひやおろし純米吟醸原酒。冷酒で。やや辛口。一口で旨味が広がる~❗クドさはまったくないのにコクがどわっと、甘味と酸味のバランスが絶妙。熟成されて本当にいい仕上がりです。美味しい~❗❗

★★★★★
5
ピルカ
2016/10/01

10月1日日本酒の日は猫魔の雫で。酒屋さんで見かけると必ず買います。

★★★★★
5
こーすけ
2016/09/28

2016/9/28 茅場町の「南部どり別館」にて
遥香 夏限定純米酒

上立ち香はフルーティー。含むと上品で嫌みの無い甘味が膨らみ、クドさを感じさせずにスッと切れていきます。久々にヒットかも。4.5以上です(^-^)

★★★★★
5
nabe_tohru
2016/09/12

今酔の友。明らかにラベル買い。(笑) 塾生感を感じないものの、しっかりと甘みが。温度が上がるとベースにアルコール感。これは常温が面白そう。それが銘柄の由来か?(^^)

★★★★☆
4
菊音
2016/07/09

嘉永蔵大吟醸。スッキリして飲み過ぎてしまいそうな危険な酒w

★★★★☆
4
あらP★
2016/07/09

亀の尾
鳥山居。

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2016/06/29

燗でブッ飛び❗✨

★★★★★
5
Manny
2016/06/25

フルーティーな味わい。サラサラー。夏のさわやかな味わい!

★★★★☆
4
Manny
2016/06/01

純米大吟醸。「夢の香」使用。豊潤な味が口に広がる。冷やし過ぎない方が上手い!

★★★★★
5
銀ちゃん
2016/05/04

純米大吟醸生「ゆめのかおり」
会津若松市 末廣酒造

優しい吟醸香、まろやかな口当たり、コクもあり、言うことなし。全体的に優しい味わいです。冷やして飲んだら最高でした。

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2016/04/27

純米吟醸 無濾過原酒

★★★☆☆
3
こーすけ
2016/04/21

2016/4/21 茅場町の南部どり別館にて
純米酒 山廃

初めての末廣。山廃独特の風味と酸味。全体的に主張が強いも嫌みはなく、グイグイいけてしまいます。私事ですが今月頭の健康診断で「γ-GTP」が140以上だったので最近お酒を控えております。毎日タウリンを摂取して肝機能改善に努めております。皆様も飲み過ぎにはご注意ください m(_ _)m

★★★★☆
4
aki
2016/04/16

山廃 純米吟醸酒 精米歩合55% アルコール15% 米の香りが強い吟醸香でふくよかさは口の中でひろがる。酸味が主張してるがすっきりした飲み口。

★★★☆☆
3
Manny
2016/03/28

会津の生酒は、コレです! 米のコクとさっぱりとした後味。決まりです!!

★★★★★
5
サダくん
2016/03/20

しぼりたて 純米吟醸 原酒 生
淡麗辛口
後味がスッキリして進みます‼
美味しい!

★★★★☆
4
ダディ
2016/03/14

末廣酒造 山廃 純米吟醸
お燗で美味しい‼︎

★★☆☆☆
2
ばっきー
2016/03/05

スッキリとした中にも旨みあり

★★★★☆
4
nyao燗
2016/02/28

燗にすると美味しいお酒。私はぬる燗が好き。日本酒独特な味もあるが、甘みもでてちょうどよし

★★★★★
5
かすり
2016/02/10

福島の末廣 會津 伝承生酛純米。生酛の割には飲みやすいです。落ち着いた穏やかな旨味。

★★★☆☆
3