末廣

suehiro

末廣酒造

みんなの感想

rari252
2022/01/18

山廃純米 しぼりたて
これはイイね
燗がゴビゴビいける
ブルーチーズと燗酒最高
四合瓶だと飲み切ってしまう…
コレはスーパーで売ってはいけない

★★★★☆
4
rari252
2021/11/19

しぼりたて 純米吟醸原酒生
甘味と苦味で偽カラスミを洗い流し中。

★★★☆☆
3
まさやん
2021/11/12

純米大吟醸 2200円 4合瓶 限定酒
50% 15度
フルーティーな香りが半端なく、程よい辛さ。最高ランク

★★★★★
5
山大22号
2021/10/24

20121022@自宅

★★★☆☆
3
あつ
2021/10/18

20211001 福島県会津若松市 末廣酒造 遥香 夏限定 純米酒 ただスッキリした純米酒でなく、旨味たっぷり!冷やして美味しい

★★★★☆
4
Manny
2021/10/09

末廣飲み比べです。原酒でも、何か軽い印象で、バランスも良く、日本食には合うと思いました。

★★★★★
5
Manny
2021/10/09

末廣飲み比べ。山廃感が、そんなに感じられません。酸味が全くの苦手なら、これは合うと思います。

★★★★☆
4
アリ
2021/09/28

香りは華やかだが、フルーティさというより綺麗な米のような爽やかさがある。色は微かに淡い感じ。
口当たりは非常に丸く、舌にまとわりつく感じが強い。牛乳プリンにも似たような甘味の中に酸味がある、米のようでもある不思議な味。辛味はなく、軽快な甘味がメイン。
飲み切り時は優しく、後味はしっかりとした米の甘味がある。
独特だが、とても美味しい。亀の尾の酒を初めて飲んだ。フルーティ感ではなく、米感が強い酒で、このような爽やかさがあるのは今までであまり、記憶にない。
末廣酒造よりお取り寄せして購入。4合瓶で¥2,750と安くはないが、特別高い訳でもないので、何かの集まりとか帰省の時のお土産にも良さそう。日本酒好きに対しても、軽い変化球ではあるが外れはないような味。
また買いたい。

★★★★★
5
kaidou_walker
2021/09/21

猫魔の雫 純米吟醸原酒 ひやおろし
吉池にてツレが購入

めっちゃフルーティ~!
ツレの第一声は「イチゴだ!」(°▽°)
私はさくらんぼかな?と、思ったけど蔵元さん的にはリンゴなのね~
りんごの銘柄はなにかしら?(・_・?)
ハーブチキンのサラダや黒あわび茸と牛肉のクレソル炒めはフルーティー(^^)
子持ちイカの甘辛煮や少し口の中で含んでいると辛味を感じる~(*´-`)

★★★★★
5
かい
2021/09/05

山廃
福島 純米 飲みやすい 米の風味すこし

★★★☆☆
3
K2
2021/07/30

福島県。山廃純米。しっかり旨口。

★★★☆☆
3
topstar
2021/05/02

山廃

★★★☆☆
3
まーたつ
2021/04/18

末廣を冷やで呑む。甘口のお酒。フルーティーというより、どっしりとしたお酒の風味が口の中に広がる。あと味はスーッと消えていき、飲みやすい。

★★★☆☆
3
tomy
2021/04/13

辛口すぎてこくが感じられない!
米の甘味皆無!
私には向かない!

★★★☆☆
3
hide_kkw
2021/03/06

しぼりたて 純米吟醸原酒生
生酒らしさは少ないですが、後味のキレがよくどんな食事にも合うし負けないと思います。

★★★★☆
4
かず
2021/03/02

これぞ山廃、燗酒最高

★★★★☆
4
moto
2021/02/27

口当たり良し
後味のキレがすごくて味が消える感じ。
しつこさ、ガス感はない。
竜太郎土産

★★★★☆
4
諸葛亮米
2021/02/11

末廣純米吟醸みずは
綺麗な米味もやや薄い。

★★★☆☆
3
さとまさ
2021/01/02

純米大吟醸 夢の香
精米歩合 50%
アルコール分 15度
夢の香 100%

癖がなく美味しい米を味わえる大吟醸

★★★★★
5
うどん
2020/12/24

生酒
雑味がなく美味しい
90

★★★★★
5
Klaus Carter
2020/12/20

微発泡酒 ぷちぷち
300ml 450円
7.5〜8.5%

新白河駅で購入。
以前飲んだ八海山のスパークリングよりも苦味などなくクリーミーで飲みやすい。その代わり味はやや薄め。
新幹線の中で飲みながらにぴったり。

★★★☆☆
3
Manny
2020/12/13

飛露喜と飲み比べしましたが、負けてない。こっちの方が、しっかりと米の旨味がある!!

★★★★★
5
hide_kkw
2020/12/12

山廃 純米吟醸 少し辛めで香りは強めだけど、飲みやすい感じ。食中よりお刺身と合わせる感じがいいかなって思います。

★★★★☆
4
酒主T
2020/12/09

末廣 純米吟醸です。福島で買ったストック酒です。まろやか少々酸味系、そして甘味もある程度有る吟醸酒です。有名なフルーティ酒より穏やかで控えめなところがイイ感じ。これ以上強いとたくさん飲めないし、食中酒として辛いからね〜。福島で飲んで美味しく感じて買って来たけど、今回も美味しくいただきました。

★★★☆☆
3
さんぴん
2020/11/01

スッキリ、飲みやすい

★★★☆☆
3