誠鏡

seikyou

中尾醸造

みんなの感想

m.s
2016/05/18

純米たけはら

香りは穏やか、ふわっと甘味が広がり抜けも非常に良い
甘味が強い分雑味も消えている感じかも

ヤオコーにて購入 720ml 1094円

★★★☆☆
3
daichan
2016/04/26

広島市竹原市 中尾醸造

精米歩合65%

苦味が旨い‼️

★★★☆☆
3
ぽにゃにゃん
2016/04/24

蔵開き限定・しぼりたて純米生詰/新千本100%使用/4/16に開催された誠鏡の蔵開きで販売された純米酒¥1000也☆Yヽ(´∀`)ノ写真3枚目中央の銀色タンクからその場で直詰!(手前では他銘柄を1杯¥50~200で販売)/究極の食中酒!辛くも甘くもなく、肉・魚・野菜どれにでも合い、最後まで美味しく頂けました(*´ч ` *)♪/蔵では色んなお話を伺った上、櫂入れまでさせていただきとても楽しかったです!来年もまた行きます!٩(ˊᗜˋ*)و

★★★☆☆
3
傘張り長屋
2016/04/16

純米生原酒。生原酒らしい存在感あるアルコール感だが、呑みやすい酒。

★★★☆☆
3
あきじろう
2016/04/16

広島・竹原市の酒、誠鏡!
第十回蔵開きで購入して来ました!
しぼりたて純米直詰!
蔵人さんと直接話ができたり
タンクの櫂入れを経験できたり
社長さんから振舞い酒を頂いたり
めっちゃ楽しいじゃんか〜!
来年も行きたいわぁ〜♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
なるとも父
2016/04/14

特譲純米雄町

★★★★★
5
benben0077
2016/03/17

誠鏡スパークリング。スッキリした飲み口で結構衝撃をうける程の美味しさでした!

★★★★★
5
京子
2016/03/15

まるで水のような飲みやすさ

★★★☆☆
3
ホーリー
2016/03/13

超辛口

★★★★☆
4
しめさば
2016/03/05

誠鏡 ひやおろし
深みがあって美味しい

★★★☆☆
3
かなとん
2016/02/29

誠鏡 純米吟醸 幻

わざわざ中尾醸造まで出向いて購入したお酒です。
張りのある淡麗な味わい。
搾りたてのフレッシュ感たっぷりのお酒でした。

★★★★☆
4
てるちん
2016/02/07

誠鏡 幻 純米吟醸しぼりたて生酒 番外品

八反錦で醸したしぼりたて生は含むと香りが広がりフルーティでバランス良くキレ良い!
雑味はなく旨味ギッシリ詰まった感じ

★★★★★
5
てるちん
2016/01/23

誠鏡 番外品 純米生詰 冬ひや酒

22BYの純米生詰めをリンゴ酸酵母で醸したお酒
米の旨味もしっかり出ていてリンゴ酸酵母で醸したからなのか、爽やかな酸味もあってキレも良く、まさに冬ひや酒!

★★★★★
5
ちぱ
2016/01/19

純米たけはら

以前、新宿 八咫で飲んで好印象だった一本。4GBで1,000円ちょっと。香りは穏やかだけどインパクト溢れる旨酸、今日は鍋に合わせてぬる燗で呑ってみた。コクのある複雑な味わいでコスパの優れた酒でした。

★★★☆☆
3
RZ250RR
2016/01/16

旨し!

★★★★★
5
小僧
2015/12/30

サッパリ

★★★☆☆
3
冬虫夏草
2015/12/20

瓶が可愛くて思わず購入してしまった!
軽やかで柔らかな味わい。でもキレがありやや辛口でスッキリとした感じ。
冷えてたらもっと美味しいかも。

日本酒度  +5
精米歩合  58%
アルコール 15~15.9度
甘 辛   やや辛口
楽しみ方  冷やして~常温

広島のお酒

★★★★☆
4
nakano9
2015/12/15

2015.12.11@忘年会
広島ぼいお酒だった気がします。
記憶が曖昧

★★★☆☆
3
がんぼ
2015/12/08

純吟生。とろっとした舌触り
に後口すっきりの味わい。

★★★★☆
4
ポルンガ
2015/12/08

常温でもイケます!

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/11/24

純米 生詰 2年熟成
いぶりがっこのような風味。酸味はあまり感じない。燻製感。後味が少しきつい。

★★★☆☆
3
さっしー
2015/11/17

「雄町!」な旨味甘味がフワッと広がったあと良質の苦味と控えめな酸がしめてくれます。美味い💞
過去に飲んだ誠鏡より上品な味わいでした。

★★★★☆
4
kenken
2015/11/14

吟醸!

★★★★☆
4
tel2000
2015/11/06

こいもみじの純米吟醸生詰。スキッとした辛口。香ばしい甘味と苦味が口中に広がる。

★★★★☆
4
みねぴ
2015/11/06

S1968 KIYOMA 八反錦 55%
純米吟醸

★★★★★
5