
誠鏡
中尾醸造
みんなの感想
誠鏡スパークリング。スッキリした飲み口で結構衝撃をうける程の美味しさでした!
まるで水のような飲みやすさ
超辛口
誠鏡 ひやおろし
深みがあって美味しい
誠鏡 純米吟醸 幻
わざわざ中尾醸造まで出向いて購入したお酒です。
張りのある淡麗な味わい。
搾りたてのフレッシュ感たっぷりのお酒でした。
誠鏡 幻 純米吟醸しぼりたて生酒 番外品
八反錦で醸したしぼりたて生は含むと香りが広がりフルーティでバランス良くキレ良い!
雑味はなく旨味ギッシリ詰まった感じ
誠鏡 番外品 純米生詰 冬ひや酒
22BYの純米生詰めをリンゴ酸酵母で醸したお酒
米の旨味もしっかり出ていてリンゴ酸酵母で醸したからなのか、爽やかな酸味もあってキレも良く、まさに冬ひや酒!
純米たけはら
以前、新宿 八咫で飲んで好印象だった一本。4GBで1,000円ちょっと。香りは穏やかだけどインパクト溢れる旨酸、今日は鍋に合わせてぬる燗で呑ってみた。コクのある複雑な味わいでコスパの優れた酒でした。
旨し!
サッパリ
瓶が可愛くて思わず購入してしまった!
軽やかで柔らかな味わい。でもキレがありやや辛口でスッキリとした感じ。
冷えてたらもっと美味しいかも。
日本酒度 +5
精米歩合 58%
アルコール 15~15.9度
甘 辛 やや辛口
楽しみ方 冷やして~常温
広島のお酒
2015.12.11@忘年会
広島ぼいお酒だった気がします。
記憶が曖昧
純吟生。とろっとした舌触り
に後口すっきりの味わい。
常温でもイケます!
純米 生詰 2年熟成
いぶりがっこのような風味。酸味はあまり感じない。燻製感。後味が少しきつい。
「雄町!」な旨味甘味がフワッと広がったあと良質の苦味と控えめな酸がしめてくれます。美味い💞
過去に飲んだ誠鏡より上品な味わいでした。
吟醸!
こいもみじの純米吟醸生詰。スキッとした辛口。香ばしい甘味と苦味が口中に広がる。
S1968 KIYOMA 八反錦 55%
純米吟醸
采
強めの旨みがきて、余韻がふんわり甘く残る旨味系好きには◎
純米 日本酒度 -1 酸度1.5
旨あま酸辛。バランスがいい。
2015.10.17 まるひでさんで
広島の誠鏡 純米原酒 ひやおろし。ほどよい熟成感でバランスの良い旨味。いろいろとほどよい感じで飲み飽きないです。
桃っぽいフレーバー
誠鏡 純米生詰ひやおろし
旨味もしっかり感じ取れ、日本酒度-1渡だか甘味が強くは無く、爽快!
後味で酸味が少し感じながらスッとキレていく
特醸純米 雄町 55% 生
杜氏:荒谷昭夫 協会十号酵母
こうぜん