
雪彦山
壺坂酒造
みんなの感想
小楽
トロトロ辛口
苦味あり酸味少ない
この愛山は最高!私が飲んだ中では最高に美味しいです😄是非是非😄
お燗がいい😄
これは美味い❗
毎年買いますが安定の旨さ❗
雪彦山 純米原酒 ひやおろし
純米酒
雪彦山
夏の生貯蔵
割とキツめな辛さじゃなくて酸味もある、アルコール度数が高い
せっぴこさん:やっと手に入れました(^.^) !いつもは冷酒で頂いており、勿論それでもとても美味しいですが、このお酒は燗もお薦めとのこと、次は燗酒で頂きます❣️
美味しいよ~
純米吟醸花酵母仕込
甘くて呑みやすい
初心者向け
年間150本の限定商品です。
社長が気に入ったお酒を冷蔵庫に入れて熟成させ、社長の接待用に使用しているお酒これらのお酒を社長にしか決められない独自の配合でブレンドし、瓶詰めしました。
商品として出せるのは年2回の瓶詰時のみ。
年間150本限定です。
壺坂の社長が旨い!と思う🍶
思い切り山田錦!香りが素晴らしいです😄
純米吟醸
金壺にごり
雪彦山 愛山1801純米吟醸
純米吟醸 無濾過原酒 兵庫県姫路市夢前町前之庄 壷坂酒造 香、旨味いいです。バランスもよく、ホントに美味しい酒です。雪彦山はいろいろ呑みましたがこれはいい酒です。
辛口系
無濾過のため味がしっかりしているのかと思いきや、メロンのような風味が優しく広がる感じ。アルコール度数も18と高めなのもあり、キリッとした口当たり。果実のようなおちついた華やかさとキリッとした味わいが両立した食虫に飲みたい一本
純米吟醸 愛山 1801 60%
フィレンツェ泡
純米吟醸原酒
辛口
純米吟醸無濾過原酒。生酒しぼりたて。
辛口ですっと飲みやすく、味わいも好きな感じ✨
純米吟醸 精米歩合60% 15度 口当たり軟らか。スッキリと飲みやすい。
純米吟醸 愛山 1801
原料米:愛山
精米歩合:60%
アルコール:17度
純米生酒
どしっと重みあり やや辛め
「せっぴこ」と読む
ひやおろしで味は落ち着いている。
香りもよく、原酒でアルコール度数も高いため、味も濃い。
ぬるめが美味しい。
兵庫県 壺坂酒造
純米原酒
ほのかに甘口、けどしっかりしたお酒
(@上沢 こはる)