仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

仙禽は、爽やかでサッパリとした香りを持ち、口当たりは柔らかく飲みやすい日本酒です。酸味が強いものや甘みと酸味がバランスよく感じられるものなど、さまざまなバリエーションがあります。特に夏に飲みたいとされるタイプもあり、暑い日にさっぱりと楽しめる日本酒です。ある口コミでは、梅やプラムのような酸味や柑橘系の香りが感じられ、白ワインを思わせる爽やかさがあると評されています。

みんなの感想

酒好きバビちゃん
2021/03/11

Hope

★★★★★
5
ショコラ
2021/03/10

hope✨

★★★★★
5
T-Kaji
2021/03/08

仙禽 Hope!
価格:1,980円(税込)

2021.03.06
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
Ziggy
2021/03/05

雪だるま

★★★★☆
4
もんぱち
2021/03/05

ジューシー

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2021/03/01

過去最高レベルの香り
まずグラスに入れた後に、香りを楽しめる。
フルーティな香りは過去No.1!
嗅ぐだけで、癒される。

味は華やかでまろやか。
辛口好きだが、納得のスッキリさで高評価。
購入額 ¥1600(720ml)

★★★★☆
4
Rob
2021/02/28

かもす
独特な酸味がとても心地よく飽きが来ない。

★★★★★
5
Rob
2021/02/28

うらら
醸(かもす)のほうが好み

★★★★☆
4
けいち
2021/02/28

仙禽の純米備前雄町🍶 
お初の仙禽です。
口に含んだ瞬間に生酒のフレッシュ感と、心地良い酸が感じられます😊
雄町は好きな酒米ですが、こういうアプローチもあるんですね。つくづく日本酒って奥深いなぁと思いました✌️

★★★★☆
4
たけさん
2021/02/27

ワダヤ頒布会 仙禽飲み比べで、
ナチュール2021 生です。
ほんのり甘酸っぱく乳酸テイストで若干アルコールの香りがあります。
少々なガス感と柔らかく滑らかな質感。
甘味が広がりスーッとキレます。
甘味と微かなミルキーさと酸味で若干の渋さがありますが悪くないです。
2日目以降は生の荒々しさが全体的に円やかになり美味しいです。

★★★★☆
4
たけさん
2021/02/27

ワダヤ頒布会 仙禽飲み比べで、
ナチュール2020です。
ほんのり甘酸っぱく乳酸テイストがある香り。
微かなガス感と柔らかく滑らかな質感。
甘味が広がりスーッとキレます。
甘酸のバランスよく円みがあるので美味しいです。
2日目以降、味わいがボヤけてキャラメルコーン的な味わいがあります。

★★★☆☆
3
よっちんぐ
2021/02/27

クラシック 無垢 生酛 1800㎖

常温
香りはメロン風でほんのりシュワ感ある。酸味があり飲みごたえがある。

★★★★☆
4
はまさん
2021/02/25

オーガニックナチュール2020
亀の尾を使用した超古代製法にこだわり、木桶仕込み、生酛酒母、蔵付き酵母で醸造したお酒で杜氏のこだわり抜いたお酒です。
ほんのりと酸味の香りで、甘さは控えめになっており、酸味と苦味が主体の味わいです。また、樽の渋味も感じますが、全体的にさっぱりしとした飲みやすいお酒です。

★★★★☆
4
tatsuzo
2021/02/25

モダン仙禽無垢

★★★★☆
4
プラモ酒
2021/02/22

ザクと仙禽
仙禽オーガニックナチュール2021

MS06S ザクII

★★★★☆
4
啓太
2021/02/22

乾杯🍶

うまい

★★★★☆
4
ゆうす
2021/02/21

クラッシック仙禽 無垢
sakenomy限定 中田氏コラボ品?

口開け:パイナップルの香り、味わいジューシーで、旨みもたっぷり!後味はスッキリ!言う事なし!旨い!
2日目:香り薄くなった。アルコール感も強くなり、いまいちかな?

★★★★★
5
からすみ
2021/02/21

Organic Nature 2021 0:nigiri
にごり新酒生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
マサナリ
2021/02/21

「仙禽 オーガニック ナチュール 2020」香りは控えめです。スッキリとした飲み口で、ほのかな甘みと酸味で後味にも余韻を残してくれます。

★★★★★
5
tkz
2021/02/21

オーガニック ナチュール 2021 ZERO:nigiri
酵母 ー 度数 13度
酒米 亀ノ尾 精米 90%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.1 1800円/720ml
2月21日開栓。黒かどや氏のツイートが皮肉(人力の代わりが火力になったと思うが)。上立ち香は爽やか。口当たりはオリのザラっと感。チリ発泡でドライ感で甘味はあるがライト。オリの米の旨味や渋味から若干の苦味に変化〆る。まあ旨い。2月22日完飲。
https://twitter.com/kadoya1/status/1360775601309683717?s=21

★★★★☆
4
くり くり
2021/02/21

爽やか!
ナチュールゼロ

★★★★☆
4
粉ふきいも
2021/02/21

芳醇な香り❗旨いよ😋

★★★★☆
4
かつおぶし
2021/02/16

仙禽 オーガニック・ナチュール 2020

思っていたよりドライで美味しいです。手間がかかっているこのお酒。ありがたくいただきました。

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2021/02/15

立春初搾り

★★★★★
5
ossa
2021/02/14

仙禽 ORGANIC NATURE 2021
(オーガニック ナチュール 2021)
ZERO:nigori 生酒 生酛
かなり白濁。微発泡でスッキリ。甘味少なく苦い。自然な味わい。薄っすらと穀物感。開栓後3〜4日目位が旨いかも。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3