蒼空

soukuu

藤岡酒造

みんなの感想

かきぴー
2020/08/16

蒼空 純米大吟醸 愛山

★★★☆☆
3
saruto
2020/08/14

まろやか、甘め

★★★☆☆
3
KENTY
2020/08/08

純米大吟醸 愛山 火入れ
ほのかに甘旨くてとても美味しい。
数日経っても変わらず、一升を楽しめた。

★★★★★
5
おおぱし
2020/08/08

芯は残しつつスッキリ。香りは抑えめで味が濃い感じ。後味に残るアルコール感がイイ味わいになっています。美味しいですがイマイチ特徴に欠けると感じるのは体調悪いからかしら。
純米吟醸 山田穂

★★★★☆
4
こじけん
2020/08/02

蒼空 純米酒 美山錦
純米にして華やかな香り!
口に含むとしっかりとした米の風味と旨味が広がり、一方ですっきりとした飲み口◎
今年は一升瓶で購入。20年1月製造から6ヶ月ちょっと熟成されたからかまろやかな口触り♪個人的には昨年よりも好みのお味に!そして兵庫県産 神戸牛(固体識別番号付)と共に♪

★★★★★
5
ヨシダ君
2020/07/24

限定品 雄町
特別純米 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
masa
2020/07/19

純米吟醸 山田錦。
メロンの味、丸みを帯びた旨味甘味が広がり、すーっとクリアに消える。
上品な味です。

★★★★★
5
かずき
2020/07/02

まるごと日本で購入
以前から飲みたかった酒
芳醇なあまーい米の香り。
口に含んでストレートにくる心地よい甘み、そして意外にくる酸味。濃い。巨峰のよう🍇
500mlしかないから、ちびちび飲むw

★★★★★
5
ryo_san
2020/06/29

初めてのキヌヒカリ

★★★★☆
4
zAk
2020/06/25

純米濁り酒美山錦
すっきりとした香りと爽やかな甘味が広がったと思いきやスッと降りていく辛口の様な余韻が素晴らしい

★★★★☆
4
ttt
2020/06/22

蒼空 純米酒 美山錦

「青空を見上げるとホッとできるように飲んだ人が優しい気持ちになれるような酒を造りたい…」

と書いてありますが、そんなお酒です。

京都のお酒は、辛口スッキリなイメージがあったのですが、香り良く、口当たりは柔らかく、甘さがしっかりあるが、苦味を同時に感じるおかげて、甘くなりすぎず、余韻はスッキリ。

いいお酒だー!気づいたら飲み過ぎてるやつ

★★★★★
5
ひろひろ
2020/06/07

甘くてそしてスーッと味が引く感じで美味しい!

★★★★☆
4
おぎ
2020/06/06

うまみつよめ。からくない。

★★★★☆
4
雪柳
2020/06/05

あおぞらだと思ってたらくうそうでした。
もう15年前のお酒。
でも古酒みたいなずっしり感はなく、あくまで軽やか
〆の出汁巻きたまごとよく合う。
15年前では出せなかったお酒。

★★★★★
5
pooh
2020/06/05

さかみち

★★★★☆
4
くうま
2020/05/15

純米大吟醸

★★★★☆
4
2020/03/14

フルーティ

★★★☆☆
3
アテンザ
2020/02/22

甘いけどスッキリうまし!

★★★★★
5
あださん
2020/02/15

池田さん

★★★★★
5
あださん
2020/02/15

池田さま

★★★★★
5
酒呑みさん
2020/02/11

さっぱり くせがない

★★★★☆
4
こりん
2020/01/19

スッキリめ、やわらかく優しい味わい。酒くささはない。温度上がってくると後味が微妙

★★★☆☆
3
えいすく
2020/01/11

利き酒したお酒は
純米吟醸 山田穂 55%
純米大吟醸生酒おりがらみ山田錦40%
純米大吟醸愛山50%

特におりがらみ山田錦が洗練されて美味しかったが、お財布と相談した結果、愛山をお持ち帰り☺️

★★★★☆
4
ダイキチ
2020/01/08

蒼空

★★★★★
5
ヨシダ君
2020/01/02

限定酒 純米生 
かすみ酒・美山錦 初しぼり

★★★★☆
4