
惣誉
惣譽酒造
みんなの感想
トニーさん 篠崎さん
日光へ観光に行って酒屋のおじさんからリコメンドされた逸品‼︎
夕飯のお供に。香り高く飲みやすい。純米大吟醸が1800円。いいお酒🍶
発見‼︎日光名産品のたまり漬け(大根)とのマリアージュが最高!この組み合わせなら星5つ🌟
『夢さらら』栃木県産の新しい酒造好適米
これからが楽しみ!
惣誉 純米吟醸50 軽やかで繊細な感じ。ちょっと軽すぎるかなぁ。
爽やか
惣誉 純米大吟醸 50 五百万石 生原酒
上新粉のお米感とヨーグルト感のうわだち、キレイさと五百万石らしいドライ感。
2月22日、宇都宮にて購入
久し振りに手に取ったので、買ってみた
とてもフレッシュな香り、鋭いアルコールの香りも含んでいる
かすかに黄身がかる
若さ溢れてキレのある、将来有望な後輩みたいなw 頼もしい感じw
きもと特別純米火入れ ☆3.5
キレのあるうわだちか。
さらりとした飲み口に、ほのり木樽のような香り。酸味とキレが強め。ほのかに旨みが舌の真ん中に残るか。
栃木 惣誉 生酛仕込 特別純米
特別純米 生酛仕込。冷やでスッキリしたものの、ぬる燗で辛味がぐっと感じられ、苦味も押し寄せ引き締まる味わい。
野毛 かぐら
辛口特醸酒
スッキリとした喉越しの飲みやすい辛口
惣誉 純米大吟醸 華やかは少し足りないけど、軽快な飲み口で飲みやすくて、美味しい。
惣誉 生酛仕込 純米大吟醸
山田錦100% 精米歩合45%
純米大吟醸らしい洗練された味わい。山田錦の香り、旨味が引き出され、まとまりのある正統派の日本酒らしい酒。
惣誉 大吟醸
濃醇よし
大吟醸A部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
結構好き!口当たりがかるかった。
睡蓮 純米酒@湯島
惣誉 睡蓮 純米酒
酒成分】
・原材料…米(国産)、米こうじ(国産米)
・原料米…兵庫県特A地区産山田錦100%
・精米歩合…67%
・日本酒度…+5
・アルコール分…15%
香り少ない、呑むと味しっかり、辛口の良さがあり、味しっかりの食べ物にあいそう
惣誉 睡蓮 純米酒
酒成分】
・原材料…米(国産)、米こうじ(国産米)
・原料米…兵庫県特A地区産山田錦100%
・精米歩合…67%
・日本酒度…+5
・アルコール分…15%
香り少ない、呑むと味しっかり、辛口の良さがあり、味しっかりの食べ物にあいそう
20180731
栃木県 惣誉 夏 ON THE ROCK
夏酒と サラッとしたイメージで飲んで見ると、どっしりした味で驚きました‼️
ロックで飲む方がオススメなのでしょう。
総誉 睡蓮 純米酒 しっかりした中でも、スッキリした感じがいい。後味にキレがある感じ。バランスがいいんだろうね。あー美味しい。
18度でちょっとキツめなのでロックで加減しながらが美味しいです。
キリッと冷やすからクセ強めだけど飲みやすいと思います。
あっ、左は鳳凰美田の梅酒です。
ほんのりふくよか、後味スッキリ。アル添感がうすく感じられる。
惣誉 純米大吟醸 五百万石
惣誉 特別純米 生酛仕込 蔵出し生原酒
頂き物でしたが美味しくいただきました!