大七

daishichi

大七酒造

みんなの感想

またどがす
2017/03/14

純米生酛。辛め

★★★★☆
4
ヨッシー
2017/03/13

香りが程よく、口に含むと甘さを感じるが喉を通る時少しからさを感じ、飲みやすい酒です。

★★★★☆
4
どら
2017/03/08

綺麗なお酒。静かに進んでいってお米の美味しさが拡がる感じ。食中酒にも。

★★★☆☆
3
すーじー
2017/02/26

雪しぼり
微発泡 
フルーティーで飲みやすい
甘さがある
かなり軽い口当たり

★★★☆☆
3
nonki
2017/02/26

純米生酛 温めて飲みたくて購入 色々な温度で試したが味がブレず美味しく飲めた。

★★★☆☆
3
スーター
2017/02/19

家飲みの、お酒です。
リーズナブルで、良いですよ。
お猪口は、何故か浦霞ですがf(^_^;

★★★☆☆
3
ユー
2017/02/03

大七 純米生酛

飲み飽きない絶品

帝劇、晴にて、メニューにない店長一押し。

★★★★☆
4
W-Field
2017/01/30

間違いない旨さだけど

★★★☆☆
3
Keyskitchen
2017/01/30

大七 純米生酛

燗で美味しい東の横綱を冷やで飲んでみる。悪くはないけどやっぱり次は燗で。

★★★☆☆
3
gr-b2
2017/01/09

大七純米きもと
奥深いコク
御徒町吉仙にて

★★★★☆
4
ぶも
2017/01/05

生酛梅酒 純米生酛造り
大七の梅酒に挑戦。思ったよりもあっさりしたお味。梅の香りよく美味しい〜。

★★★★☆
4
2017/01/05

コスパ良いですね!

★★★★☆
4
ぴっぺん
2016/12/26

師匠に頂いたお酒(冬のファン感謝祭)
大七 純米生酛
熱燗がいいよとのことでいただきました。
これは美味いね〜
おでんツンツン男を見て無性におでん食いたくなったので一緒にいただきましたがヤバイね
ヘブン状態
これはこの時期常備したいですね

★★★★★
5
ハルト
2016/12/24

大七 螺鈿 生酛の純米吟醸。なかなかお目にかからない大七酒造で生酛造りの日本酒。全体的に優し味わいだけとしっかりと香りもたかく生酛らしくない味わい。

★★★★☆
4
ゴン太
2016/12/23

大七 純米 生酛

★★★★☆
4
masakipapa2009
2016/11/23

生酛造り 純米吟醸 螺鈿(RADEN)

★★★★★
5
ふくちゃん
2016/11/21

丸みのある飲み口。常温かぬる燗がオススメ。

★★★★☆
4
naomigrace
2016/11/14

大七純米生もと爽快冷酒。生もとですが酸はさほど高くなく、甘みとのバランスも低めで良し。美味しい水のようにすっきりしているなかにしっかりとしたコクを感じ、飲みやすくかなり美味しい❗どんな食事にも合いそう❗

★★★★★
5
ウツボ-
2016/11/08

生酛造り大七カップ。冷やとぬる燗で頂きましたがやはりぬる燗がいいですね。生酛造りではの深い味わいと酸味がなんとも言えない酒。

★★★★☆
4
mamet
2016/11/02

食中酒に最適
生酛らしくなく口当たりまろやか

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2016/10/16

生酛純米…やっぱり燗です。炊きたての米のよう!グイグイいけてこれは危険。
酒は大七、うまさは第一。

★★★★★
5
シティホテル
2016/10/10

生酛のまろっとした口当たり。

★★★☆☆
3
りつこ
2016/09/23

遅い夏休みで成田空港で一杯。
成田空港のデューティフリーでは市場で手に入り辛い日本酒がいっぱい。こんなとこにあったのか、恐るべしインバウンド!

★★★★☆
4
山さん、
2016/09/05

生酛 箕輪門 純米大吟醸 やっぱ美味いですね 米の旨味感じる良い國酒、いうこと無し。

★★★★★
5
yoshito
2016/07/31

大七 純米生酛 爽快冷酒
立ちの香りが良く、あたりがしっかりしているけど、後味サッパリ。ここ最近大七の良い評価を聞くけど、納得です。

★★★☆☆
3