大信州

daishinshuu

大信州酒造

みんなの感想の要約

大信州酒造の日本酒「大信州」は、辛口から甘口まで幅広いタイプの日本酒を取り揃えており、特に辛口の多いラインナップが特徴です。素材にこだわり、長野県産の契約栽培米を使用しています。香りや旨み、甘み、飲みやすさなど、それぞれの日本酒が個性的で、料理との相性も良いと評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

mina
2015/04/05

純米大吟醸

★★★★★
5
闘犬
2015/03/26

超辛口純米吟醸
辛口の定義がわからなくなってきた

★★★★★
5
mina
2015/03/23

今朝 瓶詰めされた純米吟醸無濾過生原酒 その日のうちに買って飲めるなんて地元ならでは。幸せ〜。微炭酸でおいしいです。

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2015/03/23

大信州 純米吟醸スパークリング

★★★★★
5
big
2015/03/18

癖がなく、するすると飲めてしまう。
女性でもイケる辛口。
旨い

★★★★★
5
NUT
2015/03/15

大信州超辛口純米吟醸(長野)

★★★★★
5
ケロ鶴
2015/02/18

別囲い純米吟醸 番外品 生

3つのタンクで仕込んだお酒を合わせてるので(純米大吟醸と純米吟醸)
純米大吟醸に近い感じ
酸味と甘味のバランスがよく、例えるなら甘いパイナップルみたいな感じ
華やかでフルーティーで、飲みやすくて美味しいお酒でした♪
こーゆー感じ、好きです(´V`)♪

★★★★★
5
ハードボイルダー
2015/02/09

超辛口純米吟醸
断然、ぬる燗が最高!
香りと旨味が広がりますよ♪

★★★★★
5
2015/01/30

番外品
美味しい

★★★★★
5
chachamaru🐥
2015/01/10

香り風味豊かなのに、キレキレ!
辛口純米酒♪

★★★★★
5
みねぴ
2015/01/10

槽場 当日詰
赤鬼

★★★★★
5
おしゃぶ
2015/01/04

大好きな「大信州」濁りスパークリングを祖師谷大蔵で入手!
濁り最高の味、さすがに愛して止まない大信州酒造さまです*\(^o^)/*

★★★★★
5
tomo
2014/12/24

番外品 絶品!
メリークリスマス!

★★★★★
5
おおぱし
2014/12/23

香月 純吟中汲みおりがらみ生
スッキリな甘さとガス感。大信州はスッキリに特化した印象でしたが、コレはウマイ!!教えたくない衝動にかられます(笑)。

★★★★★
5
sassy
2014/12/15

鑑評会出品用の大吟醸です。本数限定らしいです。

★★★★★
5
masa
2014/12/12

別囲い純米吟醸番外品。純米大吟醸と純米吟醸をブレンドした贅沢なお酒。
香りはブドウ系の甘い香り、含むとしっかりとした甘旨味と少しの酸味、最後に辛味で綺麗に切れます。大吟醸の切れの良さと純米吟醸の味わいがミックスされたバランスの良いお酒です。これは旨いですね。味がしっかり乗っているので濃い味付けの料理にも合いそうです。

★★★★★
5
masa
2014/11/22

大信州の純米吟醸槽場詰め生。オリはうっすらと。大信州らしい果実の甘い香りがします。含むと軽く酸を感じ、果実系の甘味と少しの辛味で綺麗に切れます。新酒ですが荒々しい所は無く味が良く溶け込んでいます。これは素晴らしく美味しいですね。あまり出回らない様なので急いで、もう一本確保します。

★★★★★
5
tomo
2014/11/08

秋の純吟 美味しい

★★★★★
5
しげひろ
2014/10/26

とにかく上品。
味に深さがあるので飽きません。
絶品です!

★★★★★
5
DS
2014/09/24

手いっぱい、旨すぎてヤバイ

★★★★★
5
やっしい@きき酒師
2014/09/07

手いっぱい(出来る限り手間をかけた指定酒屋の限定取り扱い品)
精米歩合非公開、金紋錦100%

薫酒:
アタックから余韻まで大信州ならではのフレッシュなさらり感が極上。
アルプスの清涼感タップリ。

★★★★★
5
酔いどれ詩人
2014/04/25

香月
もう完全好み。食中酒としてもオールラウンダーで和食なら何でもいける感じ。刺身には強いか?初心者でも飲みやすいがしっかりとした米の味が楽しめて文字通り香りも良し。

★★★★★
5
まるトラ
2013/11/22

素晴らしい!
香り華やかで味がある。
炭酸が残っているせいか酸も強めに感じるがあくまで爽やか!
ひとごこち という酒造好適米は初めてだが、素直な良い素性のお米の様だ。
大信州の造りも素晴らしい!
まさに槽場詰め詰めの良さがよく現れている。
久々に良い酒。

大信州 槽場詰め 純米吟醸 生

素晴らしい!

★★★★★
5
Chiho
2024/11/03

★★★★★
5
さかい
2024/09/26

★★★★★
5