大信州

daishinshuu

大信州酒造

みんなの感想の要約

「大信州」はバランスの良さが特徴であり、辛口から甘口まで幅広いバリエーションがあります。フルーティーな香りや果実感を感じさせる味わいであり、飲み口はさっぱりとしていて、余韻には米の旨みやわずかな苦味が残る特徴があります。地元長野県の酒米を使用し、精米歩合も高く、手間をかけて丁寧に仕込まれていることがわかります。また、料理との相性も良く、幅広い料理に合うお酒としても評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

KK
2017/10/06

純米吟醸 無濾過生原酒 おり絡み 槽場詰め 番外品
原料米:長野県産ひとごこち
精米歩合:59%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2017.03

★★★★☆
4
ぎるる
2017/09/12

大信州 秋の純米
香りが豊か
口に入れた瞬間と飲み下ろした時にふわっと香りが広がる
口当たりは軽い
焼き魚と合わせて飲みたい

熱燗で飲んだが、ラベルに冷酒か常温がおすすめと書いてあるので次は冷酒でいただきたい。

★★★★☆
4
くろ
2017/09/01

夏のさらさら大信州、夏の酒らしくスッキリしたのどぐちの純米吟醸酒です。

★★★★☆
4
ユー
2017/08/21

大信州 純米吟醸 手の内 生詰

大信州の良さが出ています。

聖蹟桜ヶ丘 第85回多摩独・カタログの会にて

★★★★☆
4
TKKHTTR
2017/08/19

超辛口 純米吟醸 精米歩合59%
淡麗辛口。酸味と苦味のバランス良し。食中酒としても、とても有能。

★★★★☆
4
くろ
2017/08/16

使用米、仕込水、醸造地全て信州にこだわり、厳しい管理審査に合格認定された品です。

★★★★☆
4
だみやん
2017/07/29

柔らかな辛口

★★★★☆
4
Pentagon
2017/07/27

本日はこれ 大信州 超辛口純米吟醸
精米歩合59%
マグロ、枝豆、漬物等々 派手さはないが好きな酒

★★★★☆
4
tel2000
2017/07/21

夏の純米生酒。ひとごこち中汲み。透明感のある飲み口、華やかな香りに旨味がグッと来る。切れのある酸味が広がる。

★★★★☆
4
しずく
2017/07/14

大信州 純米吟醸
スッキリとした少し辛口な酒。
好みが分かれる酒かな?

★★★★☆
4
そめさん
2017/07/13

辛口特別純米@久山酒店
1,410円

初の大信州!
瓶詰めの後に蔵で熟成してるからか
スッキリの中にも旨味がある。
また、麹米を49%まで削っており
キレイな酒質と旨味が同居している。

★★★★☆
4
NAO
2017/07/07

夏のさらさら!
長野県産 ひとごこち100% 精米歩合59%
キリッとしてるし爽やかで飲みやすい。

★★★★☆
4
ミカン
2017/07/07

非常に華やかな香りが口の中から拡がり、旨味がジワっと押し寄せてくる。
ワイングラスで飲むと一層美味しく飲めた。

★★★★☆
4
ヤマ☆ジュン
2017/07/01

秋の純吟という、季節限定モノ。流石大信州さん。外しません。香り、味わい、共にハイレベル。

★★★★☆
4
上高岩山
2017/06/14

仕込四十八号、軽く飲みやすいが、ちょっと甘さが残る感じがします。

★★★★☆
4
ほげほげ
2017/06/01

大信州 純米吟醸 ひとごこち 夏のさらさら。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香は穏やか、かすかにカプエチ系の香り。味わいは舌先に上品な甘味と、舌の奥でやや強めの酸味が追っかけてくる。含み香は十分、余韻は酸味によりゆっくりと切れていく。

夏のさらさらと書いてありますが、そこまでさらさらではなく、比較的味が載っています。

★★★★☆
4
マサナリ
2017/05/02

「大信州 仕込四十八号 純米大吟醸 生原酒」スッキリした飲み口で旨みと甘みもほのかに。美味しい。

★★★★☆
4
ちゃぶ
2017/05/01

大信州
超辛口純米吟醸

ガツンと来る辛口で、スッと切れていくようになくなります。
うましっ(⌒‐⌒)

★★★★☆
4
suzuya
2017/05/01

辛口純米大吟醸 花
大吟醸らしいぶわっとくる香りと辛さが馬刺しに合うなぁ(笑)喉を通った後に少し残る辛さが良いな。

★★★★☆
4
suzuya
2017/05/01

辛口純米大吟醸 花
大吟醸らしいぶわっとくる香りと辛さが馬刺しに合うなぁ(笑)喉を通った後に少し残る辛さが良いな。

★★★★☆
4
そうたろう
2017/04/19

フルーティ、でもキレがある!

★★★★☆
4
MASASHI 🍶🍶🍶
2017/04/07

大信州…まったくノーマークな酒でしたが悪くない٩(^‿^)۶ふわっと口の中でふくらみ、なんとも丸みがある酒でした。

★★★★☆
4
とし
2017/04/01

辛口特別純米酒
軽い飲み口から始まり途中からキリッとした旨みが広がる。コスパは結構高いと思う。

★★★★☆
4
ユー
2017/03/25

純米吟醸 ひとごこち米

すっきりしており、雑味感なし。

さすがにうまい。

★★★★☆
4
ossa
2017/03/23

大信州 平成二十八酒造年度
純米大吟醸 生原酒 仕込三十号
フルーティーな雰囲気だが
少しクセある含み香
軟らかくてライトな酒質ながら
程良い甘旨味と辛さも感じられる
春山酒店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4