大信州

daishinshuu

大信州酒造

みんなの感想の要約

「大信州」はバランスの良さが特徴であり、辛口から甘口まで幅広いバリエーションがあります。フルーティーな香りや果実感を感じさせる味わいであり、飲み口はさっぱりとしていて、余韻には米の旨みやわずかな苦味が残る特徴があります。地元長野県の酒米を使用し、精米歩合も高く、手間をかけて丁寧に仕込まれていることがわかります。また、料理との相性も良く、幅広い料理に合うお酒としても評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

marumiyu
2017/03/02

大信州 別囲い 純米吟醸 番外編 生

少しだけクセがあって、少しだけ辛口。
でも美味しい。

★★★★☆
4
真鯛
2017/02/26

大信州 純米吟醸スパークリング

泡系ならではの麹の控えめな甘さが丁度いい。

穴あき栓ではないので、金属カバーの上から千枚通しでガス抜きが必要。

★★★★☆
4
masaki
2017/01/27

フルーティー

★★★★☆
4
脱コットン
2017/01/01

掟破り 贔屓にしている酒屋さんオススメの一本。グレード的には万越えの大吟醸クラスだけど価格が抑えめ故の「掟破り」だそう。年初めに呑むことを決めていた。香り豊か、旨味しっかり、後味残るって感じでバランスが良い。醸造アルコール入りは普段あまり呑まないけど、これはこれで良いもの。

★★★★☆
4
ちぃ
2016/12/26

思った以上にフルーティで、あと味スッキリ。これからの変化が楽しみ^ ^

★★★★☆
4
たつや
2016/12/24

やや甘め。香り良し。香りが後にほどよく残る。味が濃い目のアテが良いかな?

★★★★☆
4
ぎゃばん
2016/12/24

槽場詰め

★★★★☆
4
かすり
2016/12/22

長野は松本の大信州 純米吟醸 生 番外品 槽場当日詰め。相変わらずの厚みのある旨味。ジューシーさとコク。飲みごたえ抜群です。 11/30

★★★★☆
4
Sakura-no
2016/12/11

大信州 槽場詰め 純米吟醸 生
ラベルが無いのが特徴的。
抜けるすっきり感。
ぬる燗もまた良し。

★★★★☆
4
go
2016/12/07

深い旨味だがすっと入る
バランスよし
皆に飲んで欲しいお酒

★★★★☆
4
leregine
2016/12/04

Daishinshu Junmai Ginjio Nama
大信州 純米吟醸 生 番外品
@酒菜家 池袋

★★★★☆
4
かすり
2016/12/02

長野は松本の大信州 純米吟醸 生 番外品 槽場当日詰め。相変わらずの厚みのある旨味。ジューシーさとコク。飲みごたえ抜群です。

★★★★☆
4
まさやん
2016/11/08

槽場詰め
純米吟醸生

★★★★☆
4
nqjry777
2016/10/30

へー、甘みがある!印象がかわった。

★★★★☆
4
ユー
2016/10/22

IWC 純米大吟醸酒の部 ゴールド 大信州 龍泉 華やかな味わい

★★★★☆
4
まさやん
2016/10/09

オリジナル
銘酒の裕多加

★★★★☆
4
まさやん
2016/10/02

別囲い
純米吟醸
ひやおろし

★★★★☆
4
山さん、
2016/09/28

純米吟醸 別囲い純米吟醸 ひやおろし ひやおろしの割にスッキリとしかも旨味はきっちりありますね〜❣️ やっぱり大信州はブレない國酒^o^

★★★★☆
4
あんパパ
2016/09/02

純吟手の内。
手の内を見せない、のか、見せるのか。
いずれにしても薫りは華やかで喉越しは結構しっかり感。

★★★★☆
4
nakano9
2016/07/29

純米吟醸 番外@家飲み
旨かったです。

★★★★☆
4
ikeike
2016/07/23

イナビカリ
旬の満願寺と一緒に
きれいなお酒だぁ〜
美味しい〜💕

★★★★☆
4
tamaki
2016/06/18

仕込15号 香り控えめ スッキリ軽やかな旨味 美味しい

★★★★☆
4
みねぴ
2016/05/31

スパークリング 純米吟醸
長野県産ひとごこち59%
赤鬼

★★★★☆
4
タモティート
2016/05/31

長野 特別純米
口当たりスッキリとしていてほどよい米のコク
キリッとしている。

★★★★☆
4
かんたろう
2016/05/18

スッキリとした呑みやすいお酒。

地酒のこやまさんにて購入。
いつも新しいお酒が置いてあって楽しいお店ですよ。

★★★★☆
4