大信州

daishinshuu

大信州酒造

みんなの感想の要約

「大信州」の日本酒は、超辛口の純米吟醸や純米大吟醸など、辛口系のお酒が数多く展開されています。フルーティーな味わいや透明感のある味わいが特徴で、料理との相性もよく、特に貝やキレのある料理に合うという意見が多く見られました。また、香りや深み、甘みがバランスよく調和しており、飲みやすいと評価されています。無濾過原酒や生詰めのものもあり、まろやかさや旨みが感じられるという声もありました。一方で辛口好きにはおすすめのお酒との意見もあり、特に「超辛口」シリーズは辛口好きに喜ばれそうです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

日本酒女子さくら
2022/06/26

掟破り 生
すっきりきれい!辛口で軽い酸味と旨味で美味しい。濃い。
2022.06.26 長野sake panic shinsyu Matsumoto

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2022/06/26

八重原純大生(県内のみ)
すっきりマイルドでほんのりあまい
長野 2022.06.26 sake panic shinsyu Matsumoto

★★★★★
5
ふー
2022/06/24

かすみ ヒカリサス 生

これはうまい!
酸味がちょうどいい!

★★★★★
5
りょうちゃん
2022/06/22

純米大吟醸 無濾過 生原酒
仕込48号

★★★★★
5
geld
2022/06/04

夏のさらさら
しっかりした味わいだが飲みやすい。

★★★★★
5
カズ
2022/04/25

超辛口!
酒蔵の売店で買いました。
また買いに行きます!
美味しい😃

★★★★★
5
ニコル
2022/04/23

辛口特別純米酒 生 大信州
長野県 大信州酒造
精米歩合70% アルコール16度
初めての大信州。酒屋店主より初めてなら、この1本とアドバイスを頂き、購入。
店主は私の好みを知っている?と感じるほど、大好きな味わい。このキレとあっさり感?素晴らしい。

★★★★★
5
hira-me
2022/04/21

純米吟醸 手の内 生詰

★★★★★
5
ジョニー
2022/04/21

仕込み47号・48号
金紋錦

個人的には47号>48号

どっしりしている

★★★★★
5
すずめ
2022/04/16

ヒカリサス 其ノ陸 生

★★★★★
5
菊名62
2022/04/02

手いっぱい。芳醇な香り。やや炭酸ぽい舌ざわり。美味しかつた。

★★★★★
5
須藤の黒
2022/03/19

ピチピチガス。りんご香🍎フレッシュ!辛口の最後好きです!

★★★★★
5
せいいち
2022/02/12

超辛口純米吟醸 生
精米歩合 59%

ガッチリ辛口で超好みの酒でした。

★★★★★
5
kaku
2022/01/26

大信州 超辛口純米吟醸 生 長野県
辛口だがフレッシュで旨味がある。
一度消えたと思った旨味が、また現れじわじわと続く。

★★★★★
5
すずめ
2022/01/25

純吟 手の内

★★★★★
5
2022/01/01

大信州 純吟吟醸 
スパークリング

毎年お正月の恒例酒。
甘酸っぱさと旨味酸味が非常にバランスよく優秀。
発泡がお正月にも合う!

★★★★★
5
AY
2021/12/31

仕込7号 純米大吟醸 生原酒 R3BY ひとごこち 新酒

★★★★★
5
けいち
2021/12/30

大信州 槽場詰め 純米大吟醸生酒
いつもお世話になっている方からのいただきものです❣️
ホント良くしていただいて恐縮です💦
わたし的には約2年ぶりの大信州槽場詰め。
ひと口含むと懐かしさが込み上げます😂
まさにマスカットという表現がぴったりですね🥰
仕事納めの本日、少し夜更かしして楽しみたいと思います😉

★★★★★
5
かおやん!
2021/12/28

別囲い 純米吟醸 番外品 生
はっきりした風味で飲みごたえあり。

★★★★★
5
uni
2021/12/18

かすみ ヒカリサス生

★★★★★
5
百楽の長
2021/12/14

神田 木花にて

★★★★★
5
りょとかな
2021/12/14

爽やか美味しい

★★★★★
5
take
2021/12/04

彩鷄@上井草

★★★★★
5
ひろ
2021/11/28

飲み口フルーティー
後にずっしり余韻

★★★★★
5
ぢもっち
2021/11/20

ヒカリサス 其ノ弐 スガノで買う。香りは強くフルーティ。生でしっかりした味がありながらも飲み易い。酒だけでも十分。

★★★★★
5