大信州

daishinshuu

大信州酒造

みんなの感想の要約

大信州酒造の日本酒は、辛口や超辛口など様々な種類があります。香りと深み、甘みが調和し、透明感のある味わいが特徴です。飲みやすさや料理との相性も良いと評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

kyuichiro
2021/03/30

旨味たっぷり
バランスが良い

★★★★★
5
りょうちゃん
2021/03/20

掟破り

★★★★★
5
Nami
2021/03/19

大信州
鑑評会出品仕込み
純米大吟醸
長野県 大信州酒造

★★★★★
5
りょうちゃん
2021/03/09

花宙 純米吟醸

★★★★★
5
るう
2021/02/17

辛口なのにフルーティーで
意外な感じ

★★★★★
5
ヒザイタイガー
2021/02/14

純米吟醸手の内
yutaka1900円

★★★★★
5
りょうちゃん
2021/02/13

掟破り
樽の香り
さっぱり

★★★★★
5
キャンベル
2021/02/08

大信州限定酒手の内
55%16度純米吟醸

★★★★★
5
ATA
2021/01/24

辛口だけど、お米の甘さをほんのり感じる@小山商店

★★★★★
5
茶爺
2021/01/13

手いっぱい
退職祝い山崎家より

★★★★★
5
りょうちゃん
2021/01/02

手いっぱい

★★★★★
5
りょうちゃん
2021/01/01

ヒカリサス
初蔵に試し酒

★★★★★
5
りょうちゃん
2020/12/27

別囲い純米吟醸
番外品 生

★★★★★
5
りょうちゃん
2020/12/27

純米吟醸 手のうち
最高!

★★★★★
5
アミケン
2020/12/27

泡。少し辛口で香りもあり好きな味

★★★★★
5
りょうちゃん
2020/12/12

純米吟醸スパークリング
発泡性にごり生

★★★★★
5
ゆう
2020/12/06

仕込み六号 純米大吟醸 生原酒
栓を開けるとシュワっとくる。
さわやか、飲みやすいアルコール臭

★★★★★
5
Rick14
2020/12/05

大信州 鑑評会出品仕込み 仕込43号 純米大吟醸 中汲み 無濾過原酒

★★★★★
5
おおぱし
2020/11/30

ウメー。先日のヒカリサスよりもバランス良し。蔵元で買うと違うのかも。ありがとう山田さん。
槽場詰め 純米大吟醸 生 令和二年度新米仕込 契約栽培米ひとごこち100%使用 初しぼり無濾過生原酒

★★★★★
5
sdemoto
2020/11/03

川上あん
からめ 美味しい

★★★★★
5
ゆう
2020/10/25

大信州の掟破り生詰
スッと入って飲みやすい。
とにかく美味しい。

★★★★★
5
ハムおやじ
2020/10/04

筑摩、信州松本のナンバー1の酒です🍶
フルーティーで後味スッキリ。辛口ですが甘味も感じ、洗練されたリンゴみたい。丁寧に造られているのがよく分かります。旨みがありつつも軽快な味わいで個人的には最高の部類。
華やかなリンゴのような芳醇な果実味と香が感じられます。
口当たりが上品で飲み飽きせず、ふくよかな米の旨みと切れ味、そして口内に広がる吟醸香。軽くて幅がある酒。
写真は限定酒の「大信州の稲光」です🤗

★★★★★
5
yukinko
2020/09/24

長野は松本のジャパン☺️ 最近ハマってて連続で🍶 飲み口、含み、後味、一連の柔らかさでありながらしっかりと最後に米の旨みを主張。
完全に参りました。手の内を惜しげもなく?

★★★★★
5
ちは
2020/09/21

純米大吟醸 生 当日詰め。甘みとコクと酸味のバランスが良い。茄子の味噌炒めとの相性が最高。松本市の風林火山にて。

★★★★★
5
山さん、
2020/09/13

ヒカリサス 純米吟醸 明記は有りませんが、(ひとごこち)を49%磨いたらしいですよ〜! 久々の大信州で有りまする〜❣️新型コロナウィルス終息の願いと、市場を賑わせ、日本を明るくしたいとの思いで、本年限定販売國酒らしいですね〜、先に言ってしまえば、相変わらずの旨し國酒で有りまする〜^ ^U パイン系よりクドくなく爽やかにリンゴの風味もある感じ(*゚▽゚*)!
蔵元さまの言う様に、一日も早い忌まわしき新型コロナウィルスの収束がこの『ヒカリサス』言葉通り少しでも【光さす】こと願って今日も4G終了(#^.^#)
 

★★★★★
5