大典白菊

taitenshiragiku

白菊酒造

みんなの感想

こたこりん
2018/05/10

呑みやすいまろやか

★★★★☆
4
ナオ
2018/05/06

にごり本生。

★★★★★
5
ボンド
2018/04/20

薄い…

★★☆☆☆
2
スニーカー増田
2018/04/10

純米酒 トリプルA 限定品
直汲み無濾過生原酒
朝日34%.アキヒカリ33%.アケボノ33%

★★★☆☆
3
sora
2018/04/03

珍しい辛口の日本酒スパークリング。名前は冬だが、いつでも売っている。

★★★☆☆
3
かーちん。
2018/03/27

大典 白菊
純米吟醸
香りしっかり味もしっかり(╹◡╹)

★★★☆☆
3
まさき
2018/03/19

開封と共に吟醸香が広がります。かなり強めの香りなので、好きな人には良いですね。
#sake #japanesesake #日本酒 #岡山 #大典白菊

★★★☆☆
3
ボンド
2018/03/17

今まで飲んだ大典白菊で一番

★★★☆☆
3
sora
2018/03/01

100%雄町米 ちょっと辛口の純米酒。お気に入りです。

★★★★☆
4
ナオ
2018/02/10

にごり本生。

★★★★★
5
きゅう
2018/01/28

大吟醸槽搾り。雑味がなくすっきり美味。

★★★★★
5
ナオ
2017/12/26

純米 雄町生酛火入れ原酒。ほのかに熟成感甘さ控え目辛口酸味。

★★★★☆
4
kazoo
2017/12/20

大典白菊 純米にごり生酒 「Winter Bomb」
誕生日用にシャンパン代わりに購入
開栓時に久々ミスって噴き出し・・・
まんま、シャンパンな味わいでした!

★★★☆☆
3
素隠居のじじ
2017/12/17

大典白菊 生酛純米酒 雄町七十 無濾過生原酒

酸味、旨みのバランスバッチリ!!

★★★★★
5
素隠居のじじ
2017/12/17

大典白菊 純米吟醸酒 雄町五五 直汲み 無濾過生原酒

開栓時は暴れていたらしいですが、2日目には落ち着いた旨み十分な美味しいお酒になりました。

★★★★★
5
ジロー
2017/12/09

微炭酸
ふくらみがある味わい

★★★★☆
4
ジロー
2017/12/09

うまい!

★★★★☆
4
kazoo
2017/11/13

大典白菊 純米 トリプルA
昨年は購入しなかったので、初呑みになります。
控えめな香りと甘みと共に、独特な雑味(苦味?)があります。
といっても決して悪い意味ではなく、爽やかな柑橘系の酸味もあり、美味いです。
この手の「安い価格帯」で出ている酒としては素晴らしいのではないでしょうか。
コスパ抜群です!

★★★★☆
4
かーちん。
2017/11/13

大典白菊 純米吟醸酒
生酒 山田錦 55%
水もとに近い酸を感じました。
味は濃く生酒の力強い味わい。
日にちを置いてまた味の変化を楽しみたいです(╹◡╹)

★★★★☆
4
ちぱ
2017/08/29

純米酒 トリプルA
直汲み 無濾過生原酒 岡山県産3種仕込

冷酒では僅かなガス感。旨酸コクのジューシー。熱燗では米の風味がブワッとくる好みのタイプ。冷めてくると辛さが出るのもまたイイ。おちょこ@横浜

★★★★☆
4
sora
2017/08/26

大典白菊 大吟醸。平成29年全国新酒鑑評会で金賞の一本。大典白菊の日本酒セミナーに参加して色々飲んだ中で一番旨かった。

★★★★★
5
ユー
2017/08/21

大典白菊 生もと純米酒 雄町

麹が生きた絶品、熱燗最高

聖蹟桜ヶ丘 第85回多摩独・カタログの会

★★★★☆
4
ヒヨッコ
2017/08/11

Winter Bom
青いボトルがこれまた、オシャレ

濁り酒のスパークリング。スパークリング有名な『澪』は甘めですが、これは辛口寄り

★★★★☆
4
Sagano
2017/08/10

大典白菊 純米酒
AAA
直汲み無濾過生原酒

ピリピリ舌を刺す微発泡

★★★★★
5
とし
2017/08/08

甘い けど美味しい!夏にぴったり!

★★★☆☆
3