
大典白菊
白菊酒造
みんなの感想
maybe純米。まろやかやや乳酸感。
大典白菊 純米吟醸酒 SUNRIZE
香りはメロンとかスイカ。味わいは苦味を伴う酸味からグレープフルーツを連想させる。今日みたいに暑い日にはキリッと冷やして飲むのがいいかな。
大典白菊 純米吟醸無濾過生原酒 直汲み 雄町五五
家呑み初の大典白菊です。
今年はすっかり岡山酒にハマっています。
期待したとおりの甘酸、大好きな川中島系で、酸がしっかりしていて開栓直後から美味い!
Maybe
これは、アカン
マイルドこってりで悪くない。
吟醸酒 大典白菊 夏吟醸酒。程よい酸味の夏酒。アル添なのがちょっと惜しいが、十分旨い。コスパ良好。白菊酒造は岡山の酒蔵では頑張ってると思う。一度訪ねてみたい。
トリプルA 純米無濾過生原酒
開栓注意と書いてあったが、気にせず開けると大爆発!でも、凄く旨い。絶品です。winter bomb最高。
岡山雄町五五。雄町米100%、磨き55%。調度良い加減で火入れしてあり、絶品です。スイスイ飲めて、フルーティ。
白菊米という希少米で造った純米。
旨味を強く感じるが、そこまで重さは残らない。
落ち着いた味わいでまろやかさが食中酒向き。
にごり あらごし
にごりと知らずに注文してびっくり、にごりに酒にしてはすっきりめかな
2016生酛純米 雄町70 燗
つくしの子。
大典白菊 純米吟醸 山田錦55 生
どっしりした重みある美味しさ!
あと味はうっすら苦味で輪郭を整えてだれません。
暖めると苦味は後退!甘旨酸味が全面に!!これはこれで美味しい!
直汲み無濾過生原酒
純米酒 トリプルA
純米吟醸酒 雄町55
酵母 ー 度数 16度
酒米 雄町 精米 55%
酒度 +1 酸度 1.9 アミノ酸度 1.1
27BY 28.7 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
12杯目、酸味に若干の甘味。サラッとした感じで余韻は苦味。
大典白菊 純米酒 トリプルA
岡山県産米3種仕込
直汲み無濾過生原酒
甘さと旨さの後からフレッシュな酸味がやって来る
旨し‼️
東京久米川水新酒店
トリプルエー、ガス感つよい、酸味もある
トリプルエー、ガス感つよい、酸味もある
純米。オススメされたお燗で。更に酸が立ってウマウマ。
純米。お燗をオススメされたが冷酒でも酸味が感じられウマウマ。
苦いなー。スペックよりも辛く感じる
トリプルA純米70生
つくしの子。
大典白菊 暖雪 朝日純米吟醸 生原酒 平成27BY
十分な旨味にキレのあるお酒、美味い!
生もと純米酒 火入れ原酒
岡山県産雄町100%使用
精米歩合70%
大典白菊 夏吟醸
いや〜美味しいよ
東京久米川水新酒店で購入