
太平山
小玉醸造
みんなの感想
冷酒より 常温の方が飲みやすいですよ!
太平山
季節限定品 夏純米
秋田県潟上市
秋田酒こまち仕込み
純米吟醸 無濾過生別誂
香りはあまりないです。
甘いコクがたっぷりあり、
少し果実味もある甘さも感じます。
ガスが溶け込み酸味で切れます。
バランスは悪くないんですが、
何となく切れにクセが残ります。
安定の太平山天巧。大吟醸の華やかな香り、しっかりとした骨太な味わいです。
生酛純米。キリッとした切れ味、深い旨味と辛味。燗で冴える。
純米吟醸生酒。甘みの強い、まさにフルーティな味。カクテル感覚で飲める。
あっさりしすぎかなぁ
たいへいざん。秋田@新橋・なまはげ
ベーシックな辛口。が良いかなぁ。
ピースフル マウンテン ブルー
日本酒よりワインの感じがする酒でした🍶
生酛純米 無濾過生 日本酒ヌーボー
生酒でもこの酒感。さすが太平山。
生酛純米無濾過生 無圧取り原酒
丁寧な生酛造りの、無濾過ならではの、そして美山錦の、そしてそして生の良さがひしめき合う感じです!さすがの太平山。
辛口フルーティ。
呑んだ後、香りが鼻の奥にまで登ってきて、余韻が良い。
太平山天巧、純米大吟醸。秋田のお酒です。林檎の蜜に似た香り、キレのある飲み口。
秋田、太平山。
生酛純米の神月(しんげつ)
淡麗辛口と樽の香り。
昔ながらの旨い日本酒のイメージ。
和食全般に合う感じ。
秋田の太平山から「遊心」さわやかなお酒🍶
19度 甘め
地元の先輩からのお土産シリーズ①
久々に頂きましたが、
程良いフルーティさ加減?
上手い表現が見つかりませんが、
サラッと飲みやすく堪りません❤️😋
純米吟醸 ピースフル・マウンテン
結構好き味
フルーティーだけど、しっかりした味!
最近は『別誂』が流行り⁉️
濃いめの料理にも負けません❗️
純米大吟醸 天巧 無濾過生原酒
2016.12.23
んだんだ大門店にて
微弱なガス感、生酒のフレッシュさ、生酛の骨太な味わい、華やかな甘味と香り。一本で盆と正月セットみたいなお酒。
秋田県 潟上市
純米吟醸 無添加生 津月
55% 17度
炭酸を飲んでるかのようなしゅわしゅわ感!うますぎる
秋田県潟上市
太平山 中取り純米吟醸
津月 無圧取り 無添加
55% 17度