太平山

taiheizan

小玉醸造

みんなの感想

YOSHIMI
2017/02/14

純米秋田生酛
美山錦100%

★★★☆☆
3
hige500
2017/02/04

太平山 艸月 生元純米 別誂
小玉醸造株式会社[秋田県]
辛口なのかな、スッキリ飲みやすい
うまい。

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2017/01/22

美味しい!
無圧取り蔵人直詰 生酛純米 無濾過生
別誂え
酸味と旨味のバランスよし!うまい!

雲レ日 2017.01.22

★★★★☆
4
HaRu9
2017/01/07

津月 純米吟醸 中取り
マスカットのような爽やかでスッキリとした味わい。

★★★☆☆
3
酒好きおやじ
2017/01/03

秋田県潟上市
純米吟醸 神月しんげつ
55% 15度

★★★☆☆
3
最古舞夢
2017/01/01

むふわぁ

★★★★☆
4
福パパ
2016/11/20

無圧取り蔵人直詰 生酛純米無濾過生 別誂 程よい酸味でキレのある味わい。このお酒は、自分好みの美味しいお酒です。

★★★★★
5
なっちゃん
2016/10/29

蔵元の隠し酒 番外酒
名前につられて購入
秋田酒こまち
秋田流生もとって普通の生もとと違うのかな(´ `)?

★★★☆☆
3
ユー
2016/10/22

IWC 純米大吟醸酒の部 ゴールド 純米大吟醸 神 袋づり 甘みすっきり、爽やか

★★★★☆
4
hige500
2016/09/25

太平山 ひやおろし 艸月 別誂純米
小玉醸造[秋田県]
うまい

★★★★☆
4
hige500
2016/09/24

太平山 ひやおろし 艸月 別誂純米
小玉醸造[秋田県]

★★★★☆
4
山さん、
2016/09/18

神月 純米酒 スッキリと呑みやすい 案外良い國酒😽 コスパ高し

★★★☆☆
3
ビギナー
2016/07/14

英字新聞に包まれた太平山の生もと純米酒です(杜氏 猿田修 隠し酒とのこと)。何かウケネライのお酒かと思ったのですが、甘味と酸味のバランスが良く、キレの良い美味しいお酒でした。酒米は美山錦、精米歩合は59%です。

★★★★☆
4
えみもす
2016/07/03

「純米大吟醸 天巧」
ANA国内線ファーストクラス採用酒

青リンゴの芳香、華やかでおいしそうな香り。
太平山の骨格をかすかに残しつつ滑らかで上品なキレ。

まさに高級を体現する日本酒です。流石です!

オール山田錦、40%精米、
酵母:協会9号
日本酒度:+2
酸度:1.5
アルコール度:16-17%
180mI/874円(今までで最も高価💦)

秋田流生もと、すごい!!

★★★★★
5
えみもす
2016/07/03

「純米大吟醸 天巧」

青リンゴの芳香、華やかでおいしそうな香り。太平山の骨太さをかすかに残しつつ滑らかで上品なキレ。

まさに高級を体現する日本酒です。流石ANA国内線ファーストクラス採用酒

オール山田錦、40%精米、
酵母:協会9号
日本酒度:+2
酸度:1.5
アルコール度:16-17%
180mI/874円(今までで一番高級酒💦)

秋田流生もと、すごい!!

★★★★★
5
m.s
2016/06/22

神月 生もと純米

香りは昔の純米酒らしい香り
含みは柔らかめ
酸味が強すぎないのでキライじゃない
男山よりは味わいが強い

マルエツにて購入 720ml 1046円

★★☆☆☆
2
福パパ
2016/06/19

そうげつ 別誂純米酒 フルーティで後口が心地よい酸味が美味しいお酒です。

★★★★★
5
えみもす
2016/06/19

「生酛純米」古酒との飲み比べ(16.04/14.02)

若々しい燻製の香り。骨太な旨味が嫌味なくのど越し良くキレます。いぶり豆腐とよく合います☆

古酒はより奥ゆかしく霞むような香りへ変化。骨格はそのままに微睡む旨味がこめかみまで広がります。微酔がとても心地よい。いつまでも飲んでいられます。

古酒は福島のスーパーマーケット売れ残り。バックヤードで手に入れました。ラッキー( ☆∀☆)

奇跡の飲み比べです!

秋田流生酛/
山卸しは通常手作業で行うが、モーターつき電気ドリル式の道具で行う簡略式の生酛製法。

★★★★★
5
NaganoSAKE
2016/06/12

非常に飲み易いo(^_^)o

★★★★☆
4
てつゴロー
2016/06/09

太平山そうげつ(秋田県限定)
±0°の純米酒
冷やすとすっきりした酸味が心地よい

★★★★☆
4
真琴
2016/05/24

純米吟醸 澄月 秋田流生酛造り 別誂

甘み 酸味 バランス良く 開栓直後はプチプチと弾けるようなガス感もあります♪

かなり美味しいお酒です💁

★★★★☆
4
shiho
2016/05/01

艸月

★★★☆☆
3
瀬見野つぐみ
2016/04/22

香りが過去呑んだどの酒より強くて芳醇、後に引きます
味はフルーティ系の旨口
大変好みでした

★★★★★
5
オラシオン🐎🐎🐎
2016/04/22

ハモニカ三鷹にて

★★★★☆
4
natsu
2016/03/19

にごり酒の割に酸味がなく甘みも抑え目。しかししっかりとした旨味あり。ビンが美しい水色で夏でも爽やかにのめる一品。

★★★☆☆
3