
貴
永山本家酒造場
みんなの感想の要約
永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。
みんなの感想
純米大吟醸
純米吟醸山田錦
すごーくスッキリ。透明感いっぱい。
夏純米 発泡にごり
初めて山口県の貴をいただきました。今年の新酒の生酒。微発泡でわずかなおりがらみ。女性好みのお酒と勝手に思っていますが、美味しゅうございました。
「特別純米酒 山田錦/千本錦」
かすかにブドウのような香味があり、穏やかな甘みは軽やかな渋みに収斂します。
白身魚や貝類と合わせたい、すっきり辛口、万能的な食中酒です。
山廃純米
さすが山廃。重く、癖がある。でも、うまい。8点
ドライ!
綺麗な酒
あっさりとして、とても飲みやすかったです。
特別純米 ひやおろし 落ち着いている、酸があってキレる
赤坂溜池、おかず。
酸味があってバランスいい。
特別純米の新酒中汲み
かなり酸っぱい青リンゴみたいな感じ
ひやおろし、特別純米。
すっきり。やや甘口。
ドメーヌ・タカ
蔵元の愛情を感じます!
友人に頂いたお酒。
前に飲んだのとは違うスペック。
う〜ん、美味い。
スッキリ甘めの食中酒ですね。
とてもバランス良いです。
代走、守備固めにベンチに置いておきたいお酒。
山廃純米 蔵付天然酵母 雄町 60%
2012 ヴィンテージ
セキ
特別純米60
限定品
大好きな貴!
飲みやすくて実家に帰ると両親が私のために用意してくれてる😊
おいしーっ😂喉越しよくて香りいい!
特別純米酒。山田錦22%、千本錦78%のブレンド割合。
冷でいただいたけど、燗にして飲んでみたかったと、すべて飲み干した後に思いました。
純米吟醸 雄町
香りはちょっとだけフルーティだけと味は辛くて渋い。意外な味。
貴 純米吟醸 山田錦
鍋と一緒にいただきました。
山口の貴 濃醇辛口 純。かなりの辛口のはずなのだけど、強めの旨味で辛口の割りには飲みやすい印象。
純米吟醸 山田錦
貴 ひやおろし
立の香は穏やかです。イチゴミルクのような甘酸っぱさとクリーム感を感じられる香りです。
ひやおろしで熟成感がありますが、綺麗な酸と甘味でスイスイ行けます。
切れがあり、バランスの整った美酒でした。
貴 ひやおろし
立の香は穏やかです。イチゴミルクのような甘酸っぱさとクリーム感を感じられる香りです。
ひやおろしで熟成感がありますが、綺麗な酸と甘味でスイスイ行けます。
切れがあり、バランスの整った美酒でした。
特別純米 トライアルな一本。身軽さが身上な貴が、どっしりした。貴らしくはないが、旨い。
特別純米ひやおろし
オールマイティ系やな!