taka

永山本家酒造場

みんなの感想の要約

永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。

みんなの感想

紫の上
2015/08/26

貴の2014年の秋あがり。燗でいただく。貴の力強さや、丁寧なつくりを感じる。燗で50℃。

★★★★☆
4
けいいち
2015/08/26

名称=純米吟醸 山田錦
分類=純米吟醸
度数=16〜17
使用米=山田錦
日本酒度=
精米歩合=50%
感想=どっしりとトロっとした味わい。

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2015/08/25

『純米吟醸 雄町50』

まろやかな口当たりに米の甘み・旨みを感じさせる。一言で言うと「味がのってる」との表現に。
後口がそこまで重くないので料理にも合わせやすい。

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2015/08/21

『夏純米 発泡にごり 2014』

米の自然な甘み・旨みを感じさせてくれる軽やかな微発泡酒。

食前はもちろん、食中でも楽しみやすい絶妙なバランスの味わい。

★★★★☆
4
みねぴ
2015/08/13

純米吟醸 山田錦 50 限定品
杜氏:永山貴博
樋川

★★★★★
5
pironn
2015/08/11

シュワシュワした炭酸と爽やかな酸味がサイダーを思わせます。暑い日にすーっと気持ちよく飲めるよう上手く作られているお酒ですね。
毎年買っても損はないと思います。

★★★☆☆
3
ハルカス
2015/08/10

貴の60。
ふわっと香る。主張しないのがいい。

★★★★☆
4
ピンカメ
2015/08/09

舌の上がチリチリ〜
よくある甘口の微発泡じゃなくてちょっと辛口かな

★★★☆☆
3
ysnet
2015/08/08

開けたてでの評価は星三つ。香りは華やかながら軽く。香り立つ、と言う程ではない。微かにマスカット?
口当たりはさらりと、仄かに甘味を感じるが、すぐに後からくる酸味に消される。
瓶中くらいになってからが本領発揮しそうな予感。。
それまで寝かせておこう。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/07/27

特別純米 60
米旨辛口。
2015.07.04 酒々やさんで

★★★☆☆
3
きょうこ
2015/07/27

お馴染みの「貴」ですが貴重な赤い鯛ラベルです😊

★★★★☆
4
k.kato
2015/07/23

貴 純米吟醸山田錦50

フルーティな吟醸香。

香りに反して味は骨太です。
米の味がしっかりしていて、ヨーグルトの様な酸味が良いアクセントになっています。

★★★★☆
4
tanig
2015/07/23

濃厚純米なんと8割磨き。
てか磨いてるの2割か。でもこれが確かに濃厚でうまい!
最後に抜ける酸味が好きなんよね。

こいつは冷たくしてもぬる燗でもかわらんなー

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2015/07/20

貴 純米吟醸 雄町 VINTAGE 2014

7月20日 雄町 Back to Okayama

★★★★★
5
KENTY
2015/07/20

純米吟醸山田錦50 SAKAMAI VINTAGE 2014 少しえぐみというかひと口目に味わいがあるが甘くてこくがあり、しかし切れ味はあり美味しい

★★★☆☆
3
りーちゃん
2015/07/20

@串太郎

★★★★☆
4
waka1091
2015/07/19

貴 夏純米 発泡にごり

開栓注意の活性にごりだが、吹き出しも少なく楽に開栓。滓の量もかなり少ない。しかしグラスに注ぐとプチプチ感は十分でのど越しが良い。甘からず、辛からず丁度良い旨み。滓をからめると旨みが増して更に旨い。シャンパンみたいでクイクイいってしまいました。😊

★★★★☆
4
たん
2015/07/14

貴 純米吟醸山田錦 無濾過生原酒50%中取り
フルーティー、スッキリと爽やかな香り。
プチプチとした口当たりと、濃厚でジューシーな果実のような旨み。
程よい酸味と渋みがあり、ほのかな辛みとともにスッキリと消えていく。
キレは◎スパッとではなくスッキリとしていて、濃厚ながら綺麗な味わい。
旨みのしっかりとした純米吟醸限定酒。
ガス感もあり、開封後も美味しく楽しめる

★★★★★
5
ほげほげ
2015/07/13

貴 夏純米 発泡にごり。新宿の某店にて。

上立ち香はほのかだが乳酸系。
口に含むと発泡感の存在強め、甘味あり酸味も十分。旨味もある。余韻はそこそこ。

爽快でもあるがお米の甘味を感じさせる味わい、大人向けのカルピスソーダのようで食前酒に相応しい一品です。

★★★★★
5
hiro29x
2015/07/10

フルーティだけど、飲み口すっきり。店にあればついつい飲んでしまいます。

★★★★☆
4
こっぺ
2015/07/07

強すぎない活性
食中でもいけるうまみあり
甘みもさわやかでうまい

★★★★☆
4
はるえもん
2015/07/03

貴 夏純米
精米80%!

マチダヤで購入したおためしカップ酒です(ˊ̱˂˃ˋ̱)

★★★★★
5
さとまさ
2015/06/28

貴陽 特別純米 無濾過生原酒

山口の貴を作る酒造と地元の酒屋さん?のコラボ商品らしい。
貴ならうまいのでは?と期待して購入。

香りは特別純米ながら吟醸香。
日本酒の良い匂いのやつ。
味はスッキリかと思いきや、
旨味たっぷりでキレあり。

美味い。
これで1200円ぐらいはお買い得。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/06/24

@楽酒

★★★★★
5
たかりな
2015/06/01

どっしり

好みが分かれるところです

★★★☆☆
3