鷹来屋

takakiya

浜嶋酒造

みんなの感想

たぬき
2015/10/25

純米吟醸

★★★★★
5
外飲み専門
2015/10/12

今日の一杯目。飲みあたりよし!

★★★☆☆
3
AnexJPN
2015/09/02

ここまでスッキリなお酒は初めて。うまし。

★★★★☆
4
スライムかっぱ
2015/08/26

大分のお酒、辛口スッキリ

★★☆☆☆
2
さとまさ
2015/08/18

鷹来屋 純米生酒 85

お土産で頂いた貴重な一品。
精米歩合85とは珍しい。

香りはほのかに甘い匂い。
よくよく嗅ぐとアルコール的な香り。

飲むと甘みと旨みがまったり広がる。
そしてその後に辛味が広がる。
個人的には大分の酒はこんなイメージ。

美味しいです。
精米歩合85%とは思えないほど
綺麗?なお酒です。

何だろう。とびっきりのお酒ではないけど、普段のみに程よい濃さというか。
いいですコレ。

★★★★☆
4
2015/08/14

日本酒度+4にしては甘く感じる。
旨い酒だ(^_^)v
開栓後しばらくおいて飲んでみたけど濃い感じがまた良い(*´д`*)

★★★☆☆
3
YUcTAaNOrDAp
2015/07/26

大分の復活米、三井。食事を邪魔しないスッキリした感じが良い! 大分の酒は旨い(笑)

★★★★☆
4
与助
2015/07/19

150719 大分 五十六屋にて
純米吟醸 若水
旨さはあるけどすっきり。食事に合わせて普通に美味い

★★★☆☆
3
tel2000
2015/07/08

槽しぼり 特別純米。夏酒らしい爽やかさ、透明感。苦味の残る後味。

★★★★☆
4
mana☆
2015/06/09

特別純米 夏酒 山田錦50/日本晴55 +8 1.5 手打蕎麦ごとうにて

★★★☆☆
3
またどがす
2015/05/26

純米吟醸。大分三井。すっきりおいしい。

★★★★☆
4
ねぴあ
2015/05/04

鷹来屋 華鷹 純米吟醸
大分三井80%、山田錦28%
お試しください。

★★★★☆
4
さとまさ
2015/04/30

大分の地酒。

香りは華やかな香りとかではなく、
ほのかにお米の香り。

口に含むと甘みというか旨口。
大分のお酒って味が独特な気がする。
西の関とかもこんな感じだし。

美味しいです。

★★★☆☆
3
shige
2015/04/10

スッキリ爽快。
夏にピッタリ♪

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2015/03/30

『特別純米酒 おりがらみ生酒』

初鷹来屋

生酒ならではの米の旨みも感じられるが、基本の味わいはキレよくシャープな味わいの淡麗辛口と思われる

★★★★☆
4
ばんしゃくん
2014/10/04

夏越生酒を温めの燗で!!
わーーーぉ。
冷やだと表面が固かったけど、
温めるとマイルド~
じんわりくるね。

7点

★★★★☆
4
博多が中心
2014/07/04

鷹来屋 特別純米 手造り槽しぼり

★★★☆☆
3
No15 no name シリーズ
2014/02/09

がくにて。山廃らしく芳醇な香りが残ってる。
非常に美味。

★★★★☆
4
yu
2024/12/22

★★★☆☆
3
yasu14
2024/11/11

★★★★★
5
2024/08/17

★★★★★
5
マツナリ
2023/12/30

★★★★☆
4
ゆりか姉
2023/11/19

★★★☆☆
3
natsumi
2023/05/03

★★★☆☆
3
2023/01/11

★★★☆☆
3