瀧自慢

takijiman

瀧自慢酒造

みんなの感想

TJS
2023/08/24

純米吟醸
八反錦50

★★★☆☆
3
13
2023/08/11

辛口すっきり

★★★☆☆
3
あいすくりーむ
2023/06/17

夏吟醸

★★★★☆
4
ミライ
2023/05/06

旅先でゲット
癖がなく、バランスがとれている
吟醸で若干辛口な気がしました

★★★★☆
4
みねぴ
2023/05/03

JAPAN PROUD 純米生酒 山田錦20%、八反錦80% 麹:50%、掛:55%
三重酵母 赤鬼

★★★★☆
4
リエ
2023/05/01

辛口で飲みやすいが、物足りなく感じる

★★★☆☆
3
mrk
2023/04/24

辛い
味が濃いけど引きが早い
おかわりはいいかや

★★★☆☆
3
はづ吉
2023/04/10

ぽんしゅや 三徳六味

★★★★☆
4
ハリボテル
2023/04/09

瀧自慢JAPAN PROUD純米生酒
この名前は名乗るのに覚悟が要るよね。
精米高いけど吟醸っぽさは無いな

★★★★☆
4
バカ馬
2023/02/28

JAPAN PROUD 旨辛純米酒

★★★★★
5
黒田MAX
2023/02/10

活性と一緒に購入した、活性純米を酒専用?の冷蔵庫から出した。さてと、開栓してみると栓の強い押上感思った以上に旨し、

★★★★☆
4
黒田MAX
2023/01/29

三重県名張市『瀧自慢純米活性濁り』を伊賀上野の酒屋から調達 酒瓶の裏書きには開栓時の噴き出し注意の文言、二日ほど冷蔵庫で寝かし開栓 グラスに注ぐとシャンパン同様の泡と爽やかさな香りと味わい、乾杯ビールの代わりにどうぞ❗️

★★★☆☆
3
cha3
2023/01/06

今日も撮らせてもらえなかったからネット画像
旨味が薄い爽やか淡麗?
表現するの難しいけど、安易にパインとか言うのよりマシ。笑

★★★☆☆
3
しそ
2023/01/04

三重8位 3.83
純米大吟醸でもあっさりさがあり、非常に飲みやすい

★★★★★
5
ゴン太
2023/01/01

瀧自慢 しぼりたて純米酒

★★★★☆
4
酒呑みさん
2022/12/31

神の穂秋あがり 純米酒 精米歩合60% 日本酒度+5 酸度1.2 三重県産神の穂100% バナナ香 淡麗やや辛口 乳酸とレモンの酸 甘い梨の様な味ほのかに苦味を感じる

★★★☆☆
3
かずKAZ
2022/12/24

素晴らしいお酒 ジャパンプラウド

★★★★★
5
からすみ
2022/11/26

瀧自慢(たきじまん) 純米酒限定旨辛
JAPAN PROUD

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
tomio
2022/11/23

三重県名張市の純米酒
瀧自慢 純米酒 神の穂 秋上がり

キリッとした辛口の日本酒です。味は、まあまあかな。

★★★☆☆
3
tsuka
2022/11/14

釜喜利うどん 赤坂
辛口ながらも旨味あり。
好きな味わい。

★★★★☆
4
ニャン次郎
2022/11/03

辛口純米 滝水流(はやせ)

含むと、若干の吟醸香を感じる。
少し重い雰囲気を感じるが、辛口のキレを感じる。

★★★☆☆
3
あっちゃん
2022/10/09

ほのかな甘みが口の中に広がり時間を掛けてじわじわと米の香りが感じるが少し辛口の控えめな味わい
食中酒で味がはっきりしているものとの組み合わせでより味がはっきりとする

★★☆☆☆
2
かずKAZ
2022/10/08

好きな酒蔵 超辛口特別純米 透き通るなかにも米が通りすぎる

★★★★★
5
伊藤家の晩酌
2022/09/26

純米酒 神の穂

★★★☆☆
3
マスカラス
2022/09/23

瀧自慢・夏吟醸・🏝美味いね😋初めて呑んだ❣️美味い🍽それではかんぱーい❗️

★★★★★
5