瀧自慢

takijiman

瀧自慢酒造

みんなの感想

あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2019/08/24

純米吟醸備前雄町100%。レタントンの日本酒バーにて。初めての瀧自慢。私の好きな作がなかったので、同じ三重県産ということでママに勧められた。やや辛口。ブランド米、備前雄町使っているだけあって美味い。

★★★★☆
4
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2019/08/24

純米吟醸備前雄町100%。レタントンの日本酒バーにて。初めての瀧自慢。私の好きな作がなかったので、同じ三重県産ということでママに勧められた。備前雄町使っているだけあって美味い。

★★★★☆
4
月猫
2019/08/23

うまくちのさっぱりすっきり。後半ドライ

★★★★☆
4
yukinko
2019/08/20

三重は名張のジャパン。これは、後味鼻を突き抜ける感じ、スイスイいっちゃうやつですね。。。呑み口があっさりしてるからだな。

★★★☆☆
3
boribori
2019/08/17

純米吟醸4 八反錦50 20190817 すっきり

★★★★☆
4
たかの
2019/07/28

シルキー。
乳酸が後引く旨さ

★★★★☆
4
リバー
2019/07/23

これはこれでいいお酒

★★★☆☆
3
まっちゃん
2019/07/20

三重産八反錦の芳醇な味が楽しめる銘品。伊賀を代表する酒
伊賀上野 (日本酒バル)

★★★☆☆
3
えきりゅう
2019/07/18

「串カツはれる」野田
純米 PROUD/三重県
スッキリしていてコクがある

★★★★☆
4
kin80
2019/07/12

飲み口は、甘めの旨口で、後味はスッキリ。

★★★☆☆
3
らいおんまる
2019/07/10

夏吟醸ってやっぱ飲みやすく、美味しい。ちょい甘いかな。

★★★★☆
4
maga1964
2019/07/09

米の旨味がすごい
ちょっと甘め

★★★☆☆
3
すずき
2019/06/27

瀧自慢 proud

夏酒らしい涼しげでスッキリとした味わい!
でもしっかりとした米の旨みがふんわりと広がる!
最初から最後までうまいけど、主張は強くなくて飲み飽きしない!

ここ最近でずっと飲みたいランキング1位かもしれないめちゃうま酒できた!!

もちろん冷!

★★★★★
5
AY
2019/06/20

辛口一徹 純米 五百万石

★★★☆☆
3
W-Field
2019/06/19

草津 隠岐

¥630

★★★★☆
4
ななさんまる
2019/06/17

瀧自慢
純米吟醸(雄町)

サラッと飲める口当たりに、メロンのような味わいが最高な日本酒

★★★★★
5
ossa
2019/05/19

瀧自慢 純米吟醸 備前雄町
程よく旨味と酸味がある食中酒。全体的にバランス良い実力派で安定・安心感がある。同時期に飲んでいる同タイプ?の英君より旨い(英君も旨いけど)。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ヨシ
2019/04/22

三重らしい香りと旨みそして酸の立ちが良いお酒

★★★☆☆
3
ryuichiro0901
2019/04/20

純米大吟醸酒

★★★★☆
4
まつこ
2019/04/19

生酒。お酒の香りが抜群。

★☆☆☆☆
1
shubey
2019/04/10

個人的に思う雄町っぽさはあまり感じられなくて、結構辛かったな…好みではなかった。

★★☆☆☆
2
ソルティガ
2019/03/09

しぼりたて純米酒
生酒

★★★★★
5
ラフメイカー
2019/02/02

☆3.5
うわだちかはあまりない。
すっきりとしたくちあたりで、飲みやすいが、特徴がない。ほのかな旨みがある。食中酒としてはよいか。

★★★☆☆
3
そら
2019/01/21

滝水流 はやせ 辛口一徹純米

★★★☆☆
3
しのじい
2019/01/19

瀧自慢 大吟醸

@典座

★☆☆☆☆
1