獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

獺祭は香りや味わいに個性があり、フルーティで甘めの味わいが特徴的です。飲みやすい口当たりでありながら、若干の日本酒らしいえぐみも感じられます。純米大吟醸を中心にさまざまなバリエーションがあり、特に磨き二割三分の酒は人気があります。指定された米や酵母で造られており、山口県旭酒造の技術力が光る逸品です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Gtk1028
2020/02/27

すっきりよりだが、しっかり旨味が残る。
僅かな酸味。
一口目に酸味と甘みが同時に感じる。

さすが安定の味!

開封2日目でかなりまろやかに。
酸味も少し落ち着き、飲みやすい。

★★★★☆
4
takeshi
2020/02/18

@彩鶏 上井草

★★★★☆
4
うどん
2020/02/11

大吟醸
85点
呑みやすい

★★★★☆
4
2020/02/10

純米大吟醸45

★★★★☆
4
tera
2020/02/09

50度のお燗で
頂きました。

くせになりそう

★★★★☆
4
さくら
2020/02/08

真ん中すき!

★★★★☆
4
おから
2020/02/04

寒造早槽

★★★★☆
4
ヤスオ
2020/01/31

純米大吟醸 45% 寒造早槽 生
生酒らしいフレッシュな酸味が少しある。香り華やか甘旨酒。
昨年より磨きが3%ましたが、味は昨年の方が良かった気がする。

★★★★☆
4
altima123
2020/01/23

dassai 50. clean, crisp, dry. hint of melon

★★★★☆
4
めい
2020/01/20

フルーティー◎
香り高い◎
飲みやすい
5割よりも好み

★★★★☆
4
ピーチ
2020/01/14

ただ飲みやすい
遠心分離

★★★★☆
4
あおざめ
2020/01/14

安定の味と香り

★★★★☆
4
masabeatles
2020/01/04

3割9分純米大吟醸
やはり文句なしにうまい。口当たりが丸く、しかし淡麗。
やや甘めなのが自分の好みには合わないけれども。

★★★★☆
4
🍶すけさん🍶
2019/12/30

純米大吟醸 磨き二割三分

★★★★☆
4
ゆうさん
2019/12/30

等外

★★★★☆
4
かよこ
2019/12/29

すっきり
水みたい

★★★★☆
4
しゅうじ
2019/12/25

ジューCな旨さ

★★★★☆
4
酒主T
2019/12/22

純米大吟醸 45 寒造早槽です。久々に獺祭を飲みました。相変わらずの獺祭の味に、更に生感があり、開けた時は発泡系のシュワシュワ感もあり、好み系じゃないんだけど、香り良し、スッキリ感良し、甘味がしつこいけど、キチンと辛味ありで良かった。

★★★★☆
4
えいすく
2019/12/15

令和記念ボトル開栓

★★★★☆
4
ぴくみん
2019/12/14

種類は不明

★★★★☆
4
アンギオ
2019/12/08

等外、久しぶりに獺祭をのみました、覚えている味で良かったです、
等外なのか、甘口〜苦味で締めます、
パイナップルか、柑橘系の苦味ですね、
美味しく頂きました。

★★★★☆
4
マスカラス
2019/12/08

獺祭・純米大吟醸・二割三分😆美味い,今の日本酒のスタンダードになりつつありますねー。品のある香り米の旨味十分,久しぶりに呑んだけなんだかんだで美味い😋それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2019/11/23

純米大吟醸50
精米歩合50%
アルコール分16度

★★★★☆
4
たけし
2019/11/23

17/4/283割

★★★★☆
4
dshmt
2019/11/15

五分。
口当たりまろやか、
やさしい。

相変わらずうまいね。

★★★★☆
4