獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

獺祭は香りや味わいに個性があり、フルーティで甘めの味わいが特徴的です。飲みやすい口当たりでありながら、若干の日本酒らしいえぐみも感じられます。純米大吟醸を中心にさまざまなバリエーションがあり、特に磨き二割三分の酒は人気があります。指定された米や酵母で造られており、山口県旭酒造の技術力が光る逸品です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tkz
2019/11/11

純米大吟醸45 寒造早槽
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 45%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.10 1782円/720ml
11月11日開栓。上立ち香は微かに華やかなもの。口当たりは結構サラッと。先ず加水的ややライトな甘味にジューシーな酸味。そこに緑色のイメージの苦味がアクセントを加えて〆る。11 月12日完飲。

★★★★☆
4
yutappi
2019/11/10

バランスがよし。うまい

★★★★☆
4
おおぱし
2019/11/07

美味いです。しばらく遠ざかっていましたが初心者にも大ウケの桁違いのスムースさ。食事に合わないとかそんなコトないですよ。スゴイです。
純米大吟醸 磨き三割九分 槽場汲み 無濾過

★★★★☆
4
かぶかぶ
2019/10/26

週末なのでこちらを開栓。白い獺祭・槽場汲み◎
数年前に僕を日本酒の世界に導いた銘柄!
最近ご無沙汰でしたが、やはり獺祭は万人受けする銘柄。
すっきりとした酸味、華やかな甘味。余韻にほんのり苦味が残り、喉を通過してから口内に味わいがフィードバックされる(’-’*)♪
火入れに比べ味の圧が強め!

★★★★☆
4
shimsh
2019/10/26

獺祭 純米大吟醸45: 無難

★★★★☆
4
酒楽
2019/10/20

安心の味わい、吟醸香。

★★★★☆
4
tkz
2019/10/20

無濾過 純米大吟醸 磨き三割九分 槽場汲み
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 39%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.10 2600円/720ml
10月20日開栓。実家に帰省。上立ち香は殆ど感じられず。先ずは甘味が先行するも、やはり緑色をイメージさせる強めな苦味。フレッシュビターチョコ的。2日目以降、落ち着き甘味・フレッシュさが十分で旨い。10月21日完飲。

★★★★☆
4
シンバ
2019/10/15

獺祭 寒造早槽 純米大吟醸45

獺祭シリーズの中ではお手頃な商品ですが、さすが獺祭。
安定の美味さです!

★★★★☆
4
masabeatles
2019/10/13

50純米大吟醸
言うまでもなく旨い。しかし、やや甘めな感じもする。

★★★★☆
4
バンバン
2019/10/12

台風の目で飲む日本酒もまた格別

★★★★☆
4
森之風
2019/09/29

純米酒大吟醸 磨き三割九分。薄い黄色。甘ったるい香り。トロリとした甘みにキリッとした辛味が残る。獺祭は軽く飲みやすいと思っていたけれど、これは味が強く、クイクイ飲むものではない感じ。

★★★★☆
4
m_arika
2019/09/24

山口 獺祭 純米大吟醸45@四ツ谷
45になってから初めてかも

★★★★☆
4
Sada-Kun
2019/09/23

単式蒸留焼酎 後留(こうりゅう) 獺祭の焼酎、材料の有効活用です🎵獺祭の”こうりゅう”ではない焼酎を未だ飲んだことがないのですが、このお酒もスッキリ😋美味しいです。流石獺祭❗

★★★★☆
4
さば
2019/09/22

なんでも合う。
くせがないお酒

★★★★☆
4
たっき
2019/09/19

旨いです‼️

★★★★☆
4
ミライ
2019/09/05

基本に戻って獺祭を飲む。日本酒、大吟醸ブームの先駆者。程好い甘さに、すっきりとした飲み心地。やっぱり美味しいお酒だなぁ。
以前飲んだ時よりも改良されている気がする。

★★★★☆
4
マサオ
2019/09/01

純米大吟醸 山口県岩国市
子供の夏休み思い出飲み会⁈にて。
スモーキーな香り?がしたのと、飲みやすく、美味しかったです!

★★★★☆
4
キリン
2019/08/30

50はもうつくってないらしい。

★★★★☆
4
あきじろう
2019/08/28

山口・岩国市の酒、獺祭!
純米大吟醸・磨き三割九分!
お盆前に頂いたモノ!
冷蔵庫の奥で忘れてました!
(๑>؂<๑)てへぺろ
んー!安定の獺祭!旨し!

★★★★☆
4
塩かタレか。
2019/08/23

等外

2019/8/23開栓
2019/8/26完飲

★★★★☆
4
みじゅき みじゅき みじゅき
2019/08/19

ちょっと辛口だけど、飲みやすいよ🍶

★★★★☆
4
ともやんくん
2019/08/16

獺祭45 純米大吟醸
やはり、安定感抜群。
すっきり飲める定番酒です。

★★★★☆
4
マサオ
2019/08/01

純米大吟醸 山口県岩国市
ダイエーで買ったお刺身とウニといただきました。
辛口のお酒で、美味しかったです!
1500円くらい?

★★★★☆
4
ゆかり
2019/07/24

うまいなあ

★★★★☆
4
Majumi
2019/07/22

獺祭スパークリング

★★★★☆
4