獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

獺祭は香りや味わいに個人差があり、フルーティーな特徴がある日本酒です。甘さがありつつもスッキリして飲みやすく、味には旨みや微かなえぐみも感じられます。純米大吟醸の磨き二割三分や磨きその先へなど、精米歩合や酵母、アルコール度数などが異なるバリエーションが提供されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

yusuke
2021/01/01

元旦届け 純米大吟醸 磨き二割三分 遠心分離

★★★★★
5
ザキさん
2021/01/01

あけましておめでとうございます。
年始にふさわしいお酒を。
十四代は次の機会に。

飲み口甘めで余韻が続く。
芳香も心地よい〜
美味しい!!

★★★★★
5
ねこぺん
2020/12/31

純米大吟醸 スパークリング45

一年の締めくくりに獺祭。
美味しくいただきました😊

今年も沢山の乾杯をありがとうございました。
来年も皆様が美味しいお酒に巡り会えますように!

★★★★★
5
やむ
2020/12/31

純米大吟醸 磨き二割三部
アルコール分 16度

★★★★★
5
エイジ
2020/12/30

旨い。すっきり呑める。

★★★★★
5
カットマン
2020/12/14

年2回、10月と3月だけの超限定商品!
「獺祭 槽場汲み」とは、良質な山田錦を三割九分まで磨き醸した純米大吟醸無濾過生原酒。
このお酒は「獺祭」の地元山口県の酒販店と、蔵元に選ばれた全国でも限られた特約店にのみ出荷される、完全受注生産の超限定品です。

★★★★★
5
ショコラ
2020/11/16

❄️

★★★★★
5
らふぃー
2020/11/15

旨い。
飲み込んだ後はスッと味が消えていくけど、余韻は続いてる気がする。✨
これを機に色んな日本酒を味わってみようかな!😄

★★★★★
5
ryo
2020/10/30

純米大吟醸 磨き二割三分

コロナ禍で仕事を頑張ってくれてありがとうと、上司からいきなり送られてきた酒。

そりゃあ色んな味がしたよ。
誕生日まで無駄に待って、大切な人と飲みました。

最高に旨かった!

★★★★★
5
ふたっち
2020/10/22

純米大吟醸磨き二割三部
すっきりとしていても芯がある、シャープな味わい。
パイン香。

★★★★★
5
ベティ
2020/10/20

純米大吟醸 三割九分 無濾過 槽場汲み

★★★★★
5
おらん
2020/10/18

獺祭 純米大吟醸45
今まで敢えて飲まなかったけど
現代日本酒の原点飲んでみた。
スッキリすっと入ってくる
フルーティだけど引っ掛かりがない。他の酒蔵はこの味をベースに出したり引いたりしてるのかなと思ってしまう。うまい

★★★★★
5
ogya
2020/10/17

飲みやすい、華やか

★★★★★
5
アンギオ
2020/10/05

新生 甘い香り、バナナ、メロン、マンゴーのような甘さ、酸味は控えめかな、とてもフルーティーでグラスも似合います、
酵母のせいなのかなぜこの味が出せるのか不思議です、
甘口と思われるので辛口好みにはどうかな、
個人的にはかなり美味しいですね。

★★★★★
5
おかぴ
2020/10/01

一番驚いたのは舌触りの滑らかさ。舌に乗せると何故か口全体が包まれる気分。大吟醸のフルーティさも十分感じるが、キツさが全く無く呑んでいて心地が良い。
物足りないことも、くどすぎることもない。

東洋美人と比べると向こうのほうが滑らかな感じがするが、こちらの方が良い意味で残る味がする。

★★★★★
5
ましゃ
2020/09/22

純米大吟醸 磨き2割3分

★★★★★
5
くま
2020/08/20

うまし

★★★★★
5
まっく
2020/08/11

マイルド!
なめらか!

★★★★★
5
シュウヤ
2020/07/18

フルーティー
甘し美味し
人気の理由が分かる酒

★★★★★
5
あにゅたん
2020/07/11

すっかりと美味しい

★★★★★
5
週末飲んべえ
2020/07/05

博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃スッキリにしてしなやかな味わいの純米大吟醸酒🍶めったに飲めない限定酒🍶

★★★★★
5
さられ
2020/07/04

定番オブ定番
入りの旨み多く、後の残りも少なく

★★★★★
5
やむ
2020/07/04

純米大吟醸 磨き三割九分

★★★★★
5
ひろりん
2020/06/21

磨き三割九分
アルコール分16度

★★★★★
5
uni
2020/06/20

二割三分、早田

★★★★★
5