獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

獺祭は香りや味わいに個性があり、フルーティで甘めの味わいが特徴的です。飲みやすい口当たりでありながら、若干の日本酒らしいえぐみも感じられます。純米大吟醸を中心にさまざまなバリエーションがあり、特に磨き二割三分の酒は人気があります。指定された米や酵母で造られており、山口県旭酒造の技術力が光る逸品です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

2020/02/10

純米大吟醸
磨き2割3分

★★★★★
5
tommy
2020/02/05

文句無しの1位でしょう。

★★★★★
5
ミコラ
2020/01/30

磨き三割九分

純米大吟醸
旭酒造(山口県岩国市)
日本酒度 +6

★★★★★
5
yutappi
2020/01/26

バランスいい、うまし

★★★★★
5
Masa
2020/01/20

フルーティー
飲みやすい
三割九分

★★★★★
5
ポール兄
2020/01/15

間違いないやつ

★★★★★
5
マオ
2020/01/11

獺祭!
去年大好きになったお酒です。
甘くて深みがあって飲みやすい〜

★★★★★
5
酒呑みさん
2020/01/11

2019/07/26
ベタやけどやっぱめちゃ飲みやすい!後味はすっきりやし、結構量いけちゃうかも

★★★★★
5
ひろりん
2020/01/02

純米大吟醸
アルコール度16度

★★★★★
5
ダイキチ
2020/01/01

獺祭、純米大吟醸45

★★★★★
5
たに
2020/01/01

二割三分。日本酒福袋にて。間違いない。

★★★★★
5
マリーノ
2020/01/01

純米大吟醸 磨き二割三分
精米歩合23%
アルコール分16度

★★★★★
5
ダイキチ
2019/12/31

獺祭 純米大吟醸磨き二割三分
精米歩合23%

メロンみたいな甘さ、下に残るちょっとした辛さ、うまいΣd(゚д゚,,★)

★★★★★
5
Shion
2019/12/31

純米大吟醸 山田錦 二割三分
口当たりは艶やかで麗しく、かつ厚みがあり、濃い甘露を飲んでいるよう。
キリッとした硬度。
余韻はほのかにパイナップルのような香り。

★★★★★
5
ゆゆゆ
2019/12/23

やっぱり美味しい
香りもいい

★★★★★
5
らび
2019/12/15

純米大吟醸
磨き二割三分

★★★★★
5
らび
2019/12/14

純米大吟醸
磨き三割九分

★★★★★
5
yutappi
2019/12/14

甘口うまくち、バランスよし。安定のだっさい

★★★★★
5
タカパンマン
2019/12/03

1年に2回しか出ないプレミアム酒、香りはとてもフルーティーで、口当たりは炭酸感がありながらとても円やか、とても16度もあるとは思えない飲みやすさで、グイグイいける。

★★★★★
5
さのすけ
2019/12/02

日本酒入門的なフルーティーで飲みやすいお酒。純米大吟醸45はコスパよく手軽に一流が楽しめる。

★★★★★
5
ちょ
2019/11/30

獺祭二割三分

★★★★★
5
ピクタ
2019/11/27

獺祭の影響力は偉大。

★★★★★
5
ヒマジン
2019/11/12

獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分
獺祭 磨き その先へ
お高い獺祭をいただきました。飲み比べを推奨するメモ書きが入ってるけど、その通り、違いが楽しい。当然美味しいよ!!

★★★★★
5
tanig
2019/11/09

2割3分。そらうまいよ!

★★★★★
5
じゅにー
2019/11/03

獺祭 磨き三割九分
飲んだ瞬間に口の中に広がるフルーティーな味わい。飲んだ後もほんのりと余韻が残る。上質な白ワインを飲んでいるかのようにも感じられる上品な日本酒🍶 食前酒としていいかも?

★★★★★
5