立山

tateyama

立山酒造

みんなの感想

Minomuc
2017/02/09

燗を付けて。
旨味は少ないですが、後味さわやか、
すっきり呑めました。

★★☆☆☆
2
酒鋏
2017/02/07

特別本醸造金ラベル

★★★☆☆
3
マツトモ
2017/02/03

甘くてトロミがある

★★★☆☆
3
かちょー
2017/02/01

香りは酸味感からの辛口を予想
口に含むと軽い甘味からのアルコール感

★★★☆☆
3
山さん、
2017/01/25

特別純米 淡麗チョイ辛の良い國酒ですな😋 料理を選ばない感じで、食中酒に最高と見ましよ〜❣️

★★★☆☆
3
リーダー
2017/01/25

富山県を代表するお酒。北陸健康センター、アラピアにて白海老のかき揚げと合わせていただきました。たまらん。

★★★★★
5
ふでぽん
2017/01/19

立山 雨晴 純米大吟醸
独特の不思議な香りと味がする。
口に含むと独特な香りと旨味を強く感じるが、最後は辛口。
なんともいえん旨さ。
富山県外にはほとんど出回らないらしい貴重なお酒。

★★★★☆
4
ユー
2017/01/04

立山 純米吟醸

甘口、芳醇、後味すっきり、フルーティー、美味い‼︎

下北沢 大圧水産にて、お店お勧め

★★★★☆
4
みほプイ
2017/01/02

富山の銘酒 立山の特別本醸造
黒いラベルの立山、初めて見ました。本醸造というのを疑いたくなるクオリティ
やはり富山の地酒はキトキトの魚にぴったりの爽やかさ。
鱒の寿司を肴に、鉄板富山の味です。

★★★★☆
4
プリン🍮
2016/12/07

特別純米にごり酒
18-19度
57%
微発泡の刺激なのか、アルコールの刺激なのか、と考えながら飲んでいると、うっかり飲み干してしまう、そんな危うさをはらんでおります。

★★★☆☆
3
きよちゃん
2016/10/13

うまい

★★★★☆
4
りつこ
2016/10/01

きりりとした旨味。寿司に合う。好きな味だ。
@本郷寿司屋

★★★★☆
4
Youko
2016/06/24

富山祭りしようと思ったら、これだけあった。辛い

★★★☆☆
3
masac
2016/06/20

旅館で飲んだ

沁みたなぁ

★★★☆☆
3
fuviy
2016/06/04

一口目に パイナップルの様なフルーティーな香りで 甘味があるが、
のど越し時に ピリリ有り。

★★★☆☆
3
プリン🍮
2016/05/31

無濾過特別純米原酒
アルコール高いけどそこまで感じず
ほんのりと無濾過原酒感
まったり旨し

★★★★☆
4
Butarou
2016/05/21

酒米にこだわった、スッキリとした味わいですね。

★★★★☆
4
なるとも父
2016/05/13

特別純米

★★★★☆
4
ぼらぼら
2016/05/06

飲みやすい。普通にうまい

★★★☆☆
3
KEViN
2016/04/28

友達が飲ませてくれました!美味しい!

★★★★★
5
m.s
2016/04/26

特別本醸造

スッキリ辛口だが、ほのかな旨み。
安くて旨い。

スリーエフにて購入

★★☆☆☆
2
cherry
2016/04/25

スッキリした辛口
もう少し癖があったほうがいいなぁ〜

★★★☆☆
3
Neilsan & Aiko Persaud
2016/04/08

Tateyama - toyama
Strong sake flavor. Great with pickles.

★★★☆☆
3
けーたんん
2016/02/24

清酒 普通醸造酒。一口目はあれ?あっさり過ぎ?でも飲み進むうちに米の甘みが。美味しいけど控えめなのでいくらでも入ります。

★★★★☆
4
かっぱ
2016/02/16

安定感

特別純米生原酒→フルーティ♫

★★★☆☆
3