立山

tateyama

立山酒造

みんなの感想

金曜の夜は、○○
2016/02/10

スッキリ、う、うまい。😽の一言です。純米吟醸です。😋

★★★☆☆
3
さっしー
2016/01/11

普通酒 カップ
飲みやすいきれいな酒質。香りも爽やか。アルコール感は否めないものの、普通酒でこの味は全然あり。電車旅にベストマッチなイメージ🚅

★★★☆☆
3
なかき
2016/01/09

築地で800円。程よい吟醸香。

★★★☆☆
3
立呑み大好き!
2015/12/04

立山の大吟醸無濾過 愛山。
精米度37%、磨きまくり。
うわ立ちがほんのり甘く、飲み口は辛口。
雑味なく美味。小売で一本1万円するらしい^^;

★★★★★
5
Ichijo
2015/11/26

あるてん

★★☆☆☆
2
こばやん🍶
2015/10/31

特別本醸造金ラベル

万人向けのスッキリした味わい

★★★★☆
4
satosi
2015/10/24

純米吟醸。味、香りバランスよし。西宮、某居酒屋にて。

★★★★☆
4
やまなし
2015/10/04

立山本醸造。お酒のあての自家製コロッケとのマリアージユで生きてて良かったって思ったお酒🍶です。
先程逝った大冠より更に辛口です。👊😆🎵

★★★★☆
4
hirmik
2015/09/19

カーッとスッキリ。重さを感じないが、冷だとこれぐらいでいいのかな。
自分の好みが分からず、迷走してるなー。

★★★☆☆
3
dshmt
2015/09/19

口あたりスッキリ。スッと、美味。
新高岡にて。
カップ酒。

★★★★☆
4
tanig
2015/08/19

特別本醸造。あれ意外と辛口あっさりでおいしいw

★★★★☆
4
まちゃこ
2015/08/06

なかなか良いけど も一歩甘みあればぐーやなあ 日本酒は深いね

★★★☆☆
3
くるまやオヤジ
2015/08/02

あっさり、辛めだけどもうちょい重めだといいな!特別純米吟醸の立山
でも美味いよ!

★★★☆☆
3
srmc
2015/08/01

普通醸造酒

★★★☆☆
3
zukka☆
2015/07/28

富山を代表するお酒🍶
米の甘みが良く飲みやすい。

★★★★☆
4
かすり
2015/07/21

富山の立山 特別本醸造。硬い、堅い感じのどっしりしたお酒。料理に良く合う味だと思う。

★★★☆☆
3
たーもり
2015/07/16

あっさり甘口です。あまり印象的ではなかったです。

★★☆☆☆
2
たこたこ
2015/07/10

吟醸
ほのかな吟醸香で辛め、味は浅めだがまろやか?、淡麗系で飲みやすいだろうけど、好みではないかな。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/30

立山 純米吟醸
米清@20150622

★★★☆☆
3
printer
2015/06/21

特別純米生貯蔵酒d=(^o^)=b

★★★★☆
4
がんぼ
2015/05/02

立山特別純米。GWにて。
すっきり辛口。

★★★☆☆
3
ぱこ
2015/04/27

柔らかい

★★★★☆
4
Youko
2015/04/17

純米大吟醸 辛口 入れてくれたのが升なので、香りわからない(笑)

★★★★☆
4
こばやん🍶
2015/04/12

特別本醸造
燗用としてとても重宝する。

★★★☆☆
3
chachamaru🐥
2015/04/11

立山の純米酒(ノ⌒▽)ノ
お値段お手頃なのに、
旨味、発泡あり(*`艸´)
切り替えに、たまにはいいかもです
(^_・)

★★★☆☆
3