
田光
早川酒造
みんなの感想
純米吟醸 出羽燦々 無濾過生酒2021BY
非売品熟成酒
熟成酒独特のふくよかなしっかりとした香り
「和のか」千葉
喜雨 槽造り/三重県
まろやかかつ濃厚な甘味
三重・三重郡の酒、田光
赤磐雄町100%使用
精米歩合60%
おりがらみ・生酒
特別純米酒
しっかりと、おりがらみでした。
雄町も美味い(*´꒳`*)
特別純米 別注 雄町60
富屋オリジナル
純米酒が美味しい
神の穂 生は美味しい。
田光 干支ラベル
特別純米
ミルキーな見た目、ミルキーな味わい
柔らかい口当たり、甘さ、スッキリとした味わい
神の穂 特別純米酒
少し辛いけど米の旨みが強くて美味しい
2023.05.14 にわかや長介
田光、雄町、純米吟醸、無濾過中取り生、満足でございます😊
甘い
飲みやすい
スッキリしてる
特別純米酒 赤磐雄町 -おりがらみ 生 2022BY-
精米歩合60%
アルコール分15度
製造年月2023.03
雄町おりがらみ、からの想像よりドライ、意外
三重県ですよねぇ
赤磐雄町おりがらみ の割には、甘さがそこまでの感があったかなと
田光の信頼度は少なめです
※あくまで個人の感想です!
三重・三重郡の酒、田光
神の穂100%使用
精米歩合55%
無濾過・生酒
純米吟醸
神の穗もええなぁ〜(*´꒳`*)
特別純米
雄町おりがらみ
メロン感→飲み口サラリ甘みあり→アルコール感→柑橘系の苦味
抜栓して暫く経ってる感じなのでフレッシュ感はもっとあるかと
飲み比べ4種飲み比べ250円
星3.4
スッキリ飲みやすい辛口。
雄町✨
飲みやす〜
特徴ない
三重・三重郡の酒、田光
雄町100%使用
精米歩合50%
無濾過・中取り・生酒
純米吟醸
オマチスト必飲の田光!
ええなぁー(*´∀`*)
甘味が少なかったので3。
怒涛の連投3発目😤
何せカミさんの実家で昨日ちょいと遅い誕生日会(食事会)を開催してもらったので、みんなで飲もうと思って3本持参したので覚えているうちにレビューしないと🤭
毎年楽しみにしてる「味噌おでん🍢」を今年も作ってくれました👏
持参品の中では、この田光が
1番バランス良く美味しかった。
濃厚な味噌おでんにも負けない雄町の複雑味と濃厚さ。
純吟なのでキレイな酒質なのに、
旨味はしっかりある。
味噌おでんには、この田光が
1番合いました。
年1のご馳走、来年も食べたいなぁ〜😋
購入額 1980(720ml)
純米吟醸 火入れ
純米吟醸
三重県三重郡
駒込「みや和」にて頂く。
口当たりが良くすいすい入る。
旨い酒である。
田光(たびか) 2023干支ボトル
純米吟醸
おいしい酒倶楽部(八王子)