田光

tabika

早川酒造

みんなの感想

ショコラ
2022/12/26

初しぼり✨

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2022/12/24

今年も田光の干支ボトル飲みます。

15度の1回火入れの為、
ガス感は無い。
しかしサラリとした軽やかな
旨味はしっかりと感じられる
美味い酒です。

先に上げたニ兎🐇の干支ボトルと
比較すると今年はこちらの方が好みでした。😋

購入額 ¥2200(720ml)

★★★☆☆
3
ジローさん
2022/12/22

純米酒
作や而今よりさらにすっきりとしています。とても飲みやすいです。
美味しいお酒飲む三種飲み比べ、最高でした。

★★★★★
5
よっちゃん
2022/12/18

純米 1回火入れ干支ボトル 神の穂 三重酵母 口開け3.8本醸造寄りの中途半端な作

★★★☆☆
3
uni
2022/12/04

田光 初搾り 神の穂 純米吟醸

★★★★☆
4
ゴン太
2022/11/20

田光 純米酒 槽搾り

★★★★☆
4
ナルちゃん
2022/11/01

三重県の蔵
豊穣のひやおろし
冷や
燗でも

★★★★★
5
はるな
2022/10/28

味があるけどスッキリしてる

★★★★★
5
からすみ
2022/10/18

田光(たびか) 豊穣槽搾り 出羽燦々

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
W-Field
2022/10/11

豊穣槽搾り

出羽燦々 秋

★★★☆☆
3
mrk
2022/09/25

爽やかさと旨みを兼ね備えてる

★★★★☆
4
yurie
2022/09/10

匂いは少しフルーティーめだけどさっぱり
味はもっとさっぱり
飲みやすい

★★★☆☆
3
ヤングそのちゃん
2022/08/25

「きたしずく」という北海道産の米による純米吟醸。濃厚ではあるけどしっかり切れている。雑味エグ味全くなく、美味い。

★★★★☆
4
Teru
2022/08/10

飲みごたえあり。甘みもあるが旨味がある。とがりがなくまろやかな飲み口。

★★★★☆
4
かきぴー
2022/07/30

田光 純米吟醸 きたしずく

★★★☆☆
3
Ijuin
2022/07/30

純米吟醸 瓶火入れ 2021BY
雄町100% 精米歩合50%
口当たりはよく香りも感じる
酸味はあまり感じないがバランスは良い
山形の上喜元さんで修行された方が手掛けているらしい。

★★★☆☆
3
あきじろう
2022/07/13

三重・三重郡の酒、田光
コシヒカリ100%使用
精米歩合55%
純米吟醸・夏のBourru

うすにごりで飲みやすい!
コレはまさに大人のカルピス!
(*´꒳`*)

★★★★☆
4
なるとも父
2022/07/03

特別純米 雄町 火入

★★★★★
5
Taka
2022/07/01

純米 無濾過 生
槽搾り
沖縄県 火人粋にて

★★★☆☆
3
バスキチ
2022/06/26

田光 純米吟醸 別誂 無濾過生酒
我が家初登場のこちらは小山商店限定の出羽燦々の純吟無濾過生〜‼️😊
程よく甘いベリー系の吟醸香。
上品で優しい甘旨味と辛&苦のバランスが絶妙❗️
フルーティーでほんのりとろみのある呑み口、芳醇旨口で旨い〜❗️🤣

★★★★☆
4
ogaway
2022/06/15

やや甘め
malic acid
火入れ

りんごのような

★★★★☆
4
コロネヲ
2022/06/06

純米無濾過 生

★★★☆☆
3
ARI
2022/05/26

三重県三重郡
早川酒造

★★★★☆
4
みどり
2022/05/21

純米酒 槽搾り。あっさり。。若干甘さ?が口に残る。

★★☆☆☆
2
酒好きバビちゃん
2022/05/07

雄町

★★★★★
5