田光

tabika

早川酒造

みんなの感想

髭平
2021/10/16

伊勢神宮のついでに

★★★★★
5
AY
2021/10/15

豊穣 槽搾り 出羽燦々 一回火入れ

★★★★☆
4
ごんちゃん
2021/10/14

純米吟醸 雄町 無難 鬼灯

★★★☆☆
3
コロネヲ
2021/10/08

純米吟醸 田光 雄町

★★★★☆
4
date7
2021/10/05

辛くて美味しい
カンも美味

★★★★☆
4
菊音
2021/09/23

純米吟醸 Malic acid 爽やかな酸味と甘味が日本酒感を越えてる。冷やして夏の名残を楽しんだ。

★★★★☆
4
プラモ酒
2021/09/10

田光 雄町とヤクトドーガ

純米吟醸 無濾過中取りと1/100RE

★★★★★
5
山さん、
2021/08/09

純米吟醸 きたしずく(北海道産) 磨き55% 呑んだこと無い蔵元様シリーズで有りまする〜^ ^❤️ ただ、本当はコノ國酒を開栓するつもりは有りませんでした(〃ω〃)!またしても、ヤられてしまいました、レマコムの手前に置いた自分が馬鹿でした、留守中、料理酒に家内に開栓されてしまいましたよ〜(//∇//)、、
初めての"きたしずく"楽しみにしていたのにで、有りますよー!
気を取り直して、開栓された王冠をプッリと寂しく開けました〜、、、立香、香るじゃ有りませか、良き吟醸香、先入観はヤバいですが、メロン風味🍈❣️ 含むと、やっぱり、来ますね〜^ ^V チリ感さえも感じられ、更には結構な辛口でキレるので、呑める國酒、伊勢國酒の真骨頂〜‼️

★★★★★
5
風早
2021/08/07

純米吟醸 田光 雄町
口当たりフルーティで、スッキリ切れていく。
飲みやすくて、飲みすぎるやつ

★★★★☆
4
Yuki
2021/08/06

純米吟醸 Malic acid 田光

りんごの匂いが本当にする🍎
和系おつまみに合わせたがあまり合わず。
その後洋風おつまみと合わせてみたら合う。食後酒かな。

★★☆☆☆
2
Yuki
2021/07/17

純米吟醸 雄町
無濾過中取り

米の旨味が強く感じられ、とても美味。
雄町美味しい。

★★★★★
5
カズ
2021/07/11

最初の一口飲んだ時、美味しくて感動した!
三重県四日市市しか買えないのかな⁉︎
名古屋市で見たことないなー

★★★★★
5
りょとかな
2021/07/08

夏!爽やかうすにごり

★★★★☆
4
ハトポッポ
2021/06/20

雄町 純米吟醸
お米の濃い香り
飲み口は濃厚な甘み
喉越し全く抵抗感無し
甘い余韻が続く
のんびり晩酌4.5
四合1743

★★★★★
5
かずき
2021/06/12

2021年6月12日開封
東銀座 たつみ清酒堂で購入
吟醸の甘い香り…
とてもジューシー❗️
甘さ主体だが、突っかかりなどもなく、するするするーっと入っていく🍶
間違いない、安定の田光ですね^ ^

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2021/06/12

今迄飲んだモダンテイストの
日本酒中でも間違いなくTOP3
には入る味😍
爽やかでフルーティ、
そして柑橘系の香り。
夏酒だけど、
酸はほのかな感じで尚更好み。
一口で田光ファンになりました。

購入額 ¥1364(720ml)

★★★★☆
4
ヤナパパ
2021/06/12

田光 出羽燦々
純米吟醸 無濾過生酒
バランスの良いお酒

★★★☆☆
3
ヤングそのちゃん
2021/05/11

やっぱりこの名前には近親感を禁じ得ない(私の本名は園田光と申します)。その上、どれを飲んでも美味い。罪深き銘酒(^^)

★★★★☆
4
みや
2021/05/04

田光 純米大吟醸 雄町 槽搾り 無濾過責め 生

★★★★★
5
タカヒロ
2021/04/16

田光 特別純米酒 

お米の甘味をしっかり感じられ、後味スッキリ!フルーティーで凄く飲みやすく何杯でも飲めてしまう、、、

★★★★☆
4
ノブ
2021/04/11

田光 特別純米 雄町 一回火入

フルーティでコクがある。
そして呑みやすい。
美味しいです。

小山商店1500円

★★★★☆
4
ショコラ
2021/04/10

雄町✨

★★★★★
5
菊音
2021/04/03

軽やかな酸味に少し苦味もあって、サーモンのカルパッチョに良く合った。

★★★★★
5
プラモ酒
2021/03/24

田光 純米吟醸とザクキャノン
グレープフルーツみたいなキレキレなインパクトは180㎜キャノン砲のごとし。

★★★★★
5
プラモ酒
2021/03/24

田光 純米吟醸とザクキャノン
グレープフルーツみたいなキレキレなインパクトは180㎜キャノン砲のごとし。

★★★★★
5