
玉川
tamagawa
木下酒造
みんなの感想の要約
玉川は燗酒向きではないが、開栓直後はガス感があり、2日経つとドッシリ感が出る。濃い目の生原酒であり、期待通りの味わいが楽しめる。さまざまな種類の酒があり、山廃系や無濾過生原酒などがある。香り独特で例年より軽めの味わいもあり、調和の取れた酸と旨みが特徴的。Ice Breakerは夏にぴったりで甘く苦みも感じられる。山廃系の酒も評価が高い。総じて玉川の日本酒は様々な種類があり、それぞれの味わいを楽しめる。
みんなの感想
acesuzuki
2013/11/07
英国人の杜氏が造った酒らしく後から上品にビリっとくる。でも、だんだん円やかに! @京都 つぐ
★★★☆☆
3
LYNA
2024/04/19
★★★☆☆
3
たむじぃ
2023/11/03
★★★☆☆
3
m903
2023/01/01
★★★☆☆
3
かっぱ
2022/01/13
★★★☆☆
3
yoppary6
2021/08/07
★★★☆☆
3
Yasan
2021/01/30
★★★☆☆
3
ミッチー
2021/01/04
★★★☆☆
3
ユーリル
2020/10/06
★★★☆☆
3
gacky
2020/06/05
★★★☆☆
3
りょう。
2020/03/10
★★★☆☆
3
優駿
2020/03/09
★★★☆☆
3
ヨーコ
2020/02/26
★★★☆☆
3
mk
2020/01/27
★★★☆☆
3
かあたん
2020/01/06
★★★☆☆
3
のーちゃん
2019/11/20
★★★☆☆
3
Mii
2019/10/09
★★★☆☆
3
Mii
2019/10/09
★★★☆☆
3
かっぱ
2019/09/14
★★★☆☆
3
たかぎな
2019/08/17
★★★☆☆
3
koh
2019/06/29
★★★☆☆
3
masu
2019/06/28
★★★☆☆
3
こうちゃん
2019/02/17
★★★☆☆
3
yukimo.
2019/02/10
★★★☆☆
3
ヨーコ
2019/01/01
★★★☆☆
3