玉川

tamagawa

木下酒造

みんなの感想の要約

玉川は燗酒向きではないが、開栓直後はガス感があり、2日経つとドッシリ感が出る。濃い目の生原酒であり、期待通りの味わいが楽しめる。さまざまな種類の酒があり、山廃系や無濾過生原酒などがある。香り独特で例年より軽めの味わいもあり、調和の取れた酸と旨みが特徴的。Ice Breakerは夏にぴったりで甘く苦みも感じられる。山廃系の酒も評価が高い。総じて玉川の日本酒は様々な種類があり、それぞれの味わいを楽しめる。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

あきじろう
2024/06/07

京都・京丹後市の酒、玉川
北錦100%使用
精米歩合66%
山廃・にごり
純米酒

2022BY
コレも飛切燗にて。
美味いと感じるのは
大人になった。っと、実感🤣

★★★★☆
4
F17
2024/06/01

玉川 大吟醸 無濾過生原酒

2024/6/1 @てらたに酒店(城崎) 体調◯
味が乗った旨さと甘さ

★★★★☆
4
PTyamahiro
2024/05/25

純米酒 山廃 やんわり

★★★★☆
4
PTyamahiro
2024/05/25

中汲み 無濾過生原酒

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2024/05/22

アイスブレイカー

★★★★☆
4
kazoo
2024/05/11

玉川 山廃純米生 北錦
→ 北錦の山廃、なかなか購入出来なかったので、久しぶりです。含むと、19度〜20度らしい辛味を感じます。私にとって北錦バージョンは、ザ玉川、です。

★★★★☆
4
ヤスオ
2024/04/17

純米吟醸生 手つけず原酒
祝 精米歩合60%
アルコール18〜19度
初玉川、フレッシュな微発砲だけど味も濃くて美味い。

★★★★☆
4
monjiro
2024/04/13

いつものガッカリ感が弱めで酸味強め。

★★★★☆
4
ムー
2024/03/30

じゅんまいぎんじょう みゃー6
1600円+税 仙丸

★★★★☆
4
kazoo
2024/03/26

玉川 純米吟醸 壱号酵母 生
→ かなり久しぶりに玉川さんを購入。壱号酵母です。少しライトですが、やはり玉川さんの味わい、あんず酒系です。こいつは当然ながら、取り分けてもう少し熟成させます。

★★★★☆
4
みや
2024/03/09

玉川 しぼりたて生原酒

★★★★☆
4
単身パパ
2024/02/29

搾りたて生原酒 口当たり良し 飲み過ぎ注意

★★★★☆
4
あきじろう
2024/02/26

京都・京丹後市の酒、玉川
北錦100%使用
精米歩合66%
山廃・にごり・2022BY
純米酒

玉川のにごりは
シュワピチなどではなく
どっしりにごり。
もちろん飛びきり燗で。
美味し(*´꒳`*)

★★★★☆
4
あきじろう
2024/02/25

京都・京丹後市の酒、玉川
北錦100%使用
精米歩合66%
山廃・3年以上熟成・2018BY
純米酒

焼鳥屋の亭主オススメの店に
行ってきました。
玉川推しのお店らしく
湯呑みに飛びきり燗で出てきます。
この温度帯から
ちょっとづつ下がってくるあたりが
実にいい。
新しい出会いほど楽しい酒になる。

★★★★☆
4
ゴン太
2024/02/10

玉川 人喰い岩 生酒

★★★★☆
4
monjiro
2024/02/09

いつもの玉川、こってり、しっかり、間違いない!

★★★★☆
4
Ziggy
2023/12/31

しぼりたて生原酒

★★★★☆
4
みねぴ
2023/12/16

しぼりたて生原酒 はなみち

★★★★☆
4
monjiro
2023/12/12

フレッシュでクリア、抜け良し。18°の割りに軽く感じた。

★★★★☆
4
うなお
2023/12/03

じゅんまいぎんじょうみゃー4

メロン?のような香りから、すーっとすっきりとした味わい

★★★★☆
4
aaaa
2023/11/26

辛めスッキリ

心斎橋 感と間

★★★★☆
4
よーちゃん505
2023/11/08

6年の歳月を経った古酒!!
新たな味わい深さを感じます。
ひね感は、もちろんありますがやはり年月が、醸すどくとくの風味、味わいを感じます。
好みは、あると思います!!
わたしは、嫌いでないです!!
ナイス琥珀色!素敵やん💓
時は、素敵な出会いを与えてくれます^_^

★★★★☆
4
みねぴ
2023/11/05

日本酒ゴーアラウンド つみりの

★★★★☆
4
みねぴ
2023/11/05

IceBreakers
日本酒ゴーアラウンド
つみりの

★★★★☆
4
PTyamahiro
2023/10/29

ひやおろし

★★★★☆
4