玉川

tamagawa

木下酒造

みんなの感想の要約

玉川は燗酒向きではないが、開栓直後はガス感があり、2日経つとドッシリ感が出る。濃い目の生原酒であり、期待通りの味わいが楽しめる。さまざまな種類の酒があり、山廃系や無濾過生原酒などがある。香り独特で例年より軽めの味わいもあり、調和の取れた酸と旨みが特徴的。Ice Breakerは夏にぴったりで甘く苦みも感じられる。山廃系の酒も評価が高い。総じて玉川の日本酒は様々な種類があり、それぞれの味わいを楽しめる。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

fuwfuw2
2014/11/09

Time machine 1712 無濾過生原酒
2014.11.09開封 初めての味!みりんっぽい?!あんま〜(≧∇≦)抹茶アイスにかけて頂きました。うまっ♪

11.12 MOWとエッセルスーパーカップで食べ比べ。エッセルに軍配!

2015.1.06 ロックで。あ〜、これ好き〜(≧∇≦)好みが分かれる味だけど、とろっとして甘くコクがありほろ苦い独特の美味さ。

2.27 デザートとして。ロックで。もうね、みたらし団子。

3.26 ハーゲンダッツバニラと。バニラアイスはこれなしでは食べられない。

4.19 最後の一杯!ハーゲンダッツバニラさいこー!

★★★★☆
4
まーしぃ
2014/11/07

ボトルやラベルの印象とは裏腹に、濃くてしっかりした味わい
これぞ無濾過生という感じ
しかし、キレはとてもイイ
鼻に抜ける吟醸香も華やか

★★★★☆
4
natcst
2014/10/23

山廃にごり
ドロドロで濃厚。でも乳酸系の味わいで案外スッキリ飲める。
日本酒度−5らしいが全く甘くない。
ソーダ割りも旨い。

★★★★☆
4
natcst
2014/10/23

純米大吟醸 無濾過生原酒 22BY
純大の手つけず原酒はレアな一品。
柑橘系の香りだけど濃厚な味わい。
玉川らしい甘酸は控え目で、キレの良い味わい。

★★★★☆
4
なるとも父
2014/10/22

ころはインパクトあり、

★★★★☆
4
kurodyoka
2014/09/11

夏の終わりにアイスブレーカー。開栓してから一ヶ月以上経っていて、残りもわずかだったが、濃厚な味わいは健在。とろっとしたフルーティー系の甘さが口の中に広がる。たまたま買って来た鮪の海苔巻きと合わせてみた。海苔巻き単体ではなく、ガリも一緒に食べることで不思議なマリアージュ。ガリの甘酸っぱさとアイスブレーカーのフルーティー感、そして酢飯の旨味が口の中でバランス良く見事に一体となった。

★★★★☆
4
トムヤムクン
2014/09/10

ここの杜氏外国の人なんだ?

★★★★☆
4
h023
2014/09/06

玉川 ひやおろし 自然仕込 山廃純米

香りは控えめ 濃醇辛口旨味たっぷりでキレが良い

酒工房あおえで購入

★★★★☆
4
tel2000
2014/08/21

雄町の無濾過原酒。玉川らしい上品な旨味、濃厚な味わい、絶妙な酸味が後味を締めて。

★★★★☆
4
和譲良酒の会
2014/08/20

蔵内限定品
純米無濾過生原酒 中汲み

★★★★☆
4
natcst
2014/08/06

手つけず原酒 日本晴
和く輪くの手つけず原酒。アイスブレーカーのスペック違い。

★★★★☆
4
tel2000
2014/08/01

Ice Breaker.夏の酒。白レバーとのマリアージュ。

★★★★☆
4
星野華図
2014/06/26

アイスブレイカー オンザロックで呑んでも、下手な酒よりコクがある。他のお酒も飲む時は順に気をつけたいですね。

★★★★☆
4
どら
2014/06/13

香ばしいお味。どこかウイスキーに繋がる?香ばしさのあとは細身の味がスルスルと。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/06/06

ロックでもやっぱりうまかった!

★★★★☆
4
3da
2014/05/31

Ice Braker
今年も買ってしまった。だんだん味もよくなってる気がする。最初は辛いなーとか感じてたけど、今年のは味も太くて去年より美味い。…気がする。

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/05/31

アイスブレイカー

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/05/24

非売品

★★★★☆
4
natcst
2014/05/15

純米吟醸 無濾過生原酒 雄町 中汲み
濃厚でエキス感のあるお酒。
酸味、渋味、苦味と複雑な味わいで、その余韻を残しながら辛口にキレるところが好み。

★★★★☆
4
natcst
2014/05/15

純米吟醸 無濾過生原酒 アイスブレーカー
アイスブレーカーの手つけず原酒
フルーティーさとジューシー感、余韻の渋味が良い感じ。
25BYは例年より落ち着いた味わいに思える。

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/05/01

特純 人喰い岩

★★★★☆
4
kent_alpine
2014/04/13

山廃純米 五百万石 無濾過生原酒

★★★★☆
4
kenz
2014/03/03

濃いお酒でも。キレますね。

★★★★☆
4
zoneild
2014/02/27

カツンと来て、スーッと。
存在感あり。好きです。

★★★★☆
4
銀ちゃん
2014/02/15

純米吟醸生原酒。甘いがしっかりとした味わい。飲んだ後に深みが口の中に広がる。

★★★★☆
4