
玉川
木下酒造
みんなの感想の要約
玉川は燗酒向きではないが、開栓直後はガス感があり、2日経つとドッシリ感が出る。濃い目の生原酒であり、期待通りの味わいが楽しめる。さまざまな種類の酒があり、山廃系や無濾過生原酒などがある。香り独特で例年より軽めの味わいもあり、調和の取れた酸と旨みが特徴的。Ice Breakerは夏にぴったりで甘く苦みも感じられる。山廃系の酒も評価が高い。総じて玉川の日本酒は様々な種類があり、それぞれの味わいを楽しめる。
みんなの感想
Ice Break
微発泡感あり、うまい
ice breaker 純米吟醸無濾過生原酒 500ml 製造年月 2019.6
自然仕込生酛純米酒2014BY
玉川 Ice Breaker
ロックで割らずに飲んだ、おいしい〜🥰
玉川 ICE BREAKER 純米吟醸無濾過生原酒
氷を入れてオンザロック!そんなのが似合う日本酒です。おすすめにもそう書いてあったのでそのように飲みましたが、、、うまいですね。柔らかい甘さを感じた後には、スッと消えていき、切れがとてもよいです。度数が18度程度あるのですが、12~13度くらいかなと思うくらいのさっぱり感です。数日経って飲むと少し甘味が増してきますね。みんなに紹介したい面白くて美味しいお酒です。
玉川 Ice Breaker 純米吟醸
無濾過生原酒
原料米:滋賀県産日本晴
精米歩合:60%
アルコール度数:17~18%
日本酒度:非公開
酸度:非公開
玉川 純米酒 にごり 山廃
原材料 米、米麹
原料米 五百万石・一般米
精米歩合 68%
アルコール分 18度以上19度未満
玉川 純米吟醸 祝
無濾過生原酒 一号酵母
甘辛:辛口
原料米:祝
精米歩合:60%
アルコール分:18度以上19度未満
日本酒度:非公開
酸度:非公開
文句は元々ないですが、そう言いたくなるくらい美味いです!
手付けず原酒 旨すぎる!
純米吟醸 手つけず原酒 無濾過生原酒 雄町100% 精米歩合60% アルコール18% 薄黄緑色の水色。発泡性で爽やかな柑橘系の香り。白桃や梨のような新鮮な果実味ある味わい。程よい酸味で飲みやすい!
京都府
木下酒造
山廃純米酒
フルーティ3
キレ4
京都府
木下酒造
山廃純米 雄町米
フルーティ 5
キレ 3
京都府
木下酒造
山廃純米
フルーティ 4
キレ 3
自然仕込み山廃純米無ろ過生原酒山田錦2015by
特別純米酒強力2017by
本醸造無濾過生原酒一号酵母2017by
玉川最高
本醸造原酒
玉川最高
自然仕込み山廃純米無ろ過生原酒五百万石夏越し常温熟成2016by
玉川最高
自然仕込み山廃純米無ろ過生原酒山田錦2016by
玉川最高
自然仕込み山廃無濾過生原酒北錦
玉川最高
自然仕込み山廃純米無ろ過生原酒五百万石
玉川最高
自然仕込み山廃純米無ろ過生原酒雄町
玉川最高
山廃純米酒 無濾過生原酒 自然仕込 五百万石