玉乃光

tamanohikari

玉乃光酒造

みんなの感想

rainbowgukky
2020/06/04

程よい辛口
甘みはあまりなく食中酒に合う

★★★★☆
4
しんや
2020/05/18

純米吟醸 KARAKUCHI
熱燗がおすすめかも。広がる酸味が良いです。料理にもなんでも合うと思います。純米の旨味もありますよー

★★★☆☆
3
ヤオヅモ
2020/05/17

飲んだ後にコンビニで買っただけ。
60%

★★☆☆☆
2
ますじろ〜
2020/05/11

純米吟醸 酒魂
まろやか
キレもある
食中酒として良し
冷やしても燗酒でも良さそう
コスパ良し

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2020/05/09

『純米吟醸 酒魂』
いただきものです。

★★☆☆☆
2
masabeatles
2020/05/02

純米大吟醸

★★★☆☆
3
✌️😷
2020/04/25

玉乃光(純米吟醸)
常温でしっかり旨い
ほろ酔い〜中等度向け
値段も量もちょうどよい
お手頃サイズの缶◎

★★★★☆
4
ぷりんたい🍮
2020/04/23

スッキリ甘めで飲みやすかった。スーパーで売っていてお手頃価格なのでまた飲むかもね🍶

★★★☆☆
3
酒蔵
2020/04/03

THE日本酒

★★☆☆☆
2
ギン
2020/03/29

②純米吟醸酒(9)
JAPAN(120位)
京都府(4位)
精米歩合:60%
色:3 香り:4 味:2
自宅取寄せ

★★★☆☆
3
ゆゆゆ
2020/03/27

甘くて飲みやすい

★★★★☆
4
Masaru
2020/03/09

やや甘いけどスッキリとして飲みやすいですね。 

★★☆☆☆
2
ゆりっぺ
2020/02/13

普通
米の味わい

★★☆☆☆
2
Pluton13
2020/02/11

普通

★★☆☆☆
2
マスカラス
2020/02/01

玉乃光・純米吟醸,カップ酒🍶京都のホテルにて、香り少ないがするする入るね。やはり京都の水は甘いかな❣️なんでもオールマイティな日本酒な感じがする😄それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
さくら
2020/01/30

純米大吟醸。こころの京。

★★★☆☆
3
たーきー
2020/01/26

TAMA with wine yeast

★★★☆☆
3
大澤親分
2020/01/21

水の様にサラッとして後から酸が
キリリとしています!
和食特に脂の乗ったお刺身にピッタリだと思います。こってりした煮物にも合うでしょう!

★★★★☆
4
かずKAZ
2019/12/31

大晦日を前に酒浸り 純米吟醸 「祝」という酒米で醸された酒
年明け前哨戦‼️ 飲み口はスッキリながらもやや後味残りつつ豊潤な感じもあり ちょいクセありです

★★★☆☆
3
あらP★
2019/12/29

純米吟醸 酒魂
SKY SHOP。伊丹空港の待ち合わせで。

★★★☆☆
3
れみおろ
2019/12/28

初孫っぽい
京都の酒らしい
辛さ強め
甘め
香りはホントに酒っぽい感じ

★★★☆☆
3
たか
2019/12/25

ほのかな米の旨味と高酸度の切れ味です。米本来の味わいを感じます。

★★★★☆
4
ユー
2019/12/22

玉乃光 純米大吟醸 酒鵬

玉乃光にしては、すっきり。

多摩市スーパークリシマにて購入

★★★★☆
4
ASAKO
2019/12/05

酒魂 純米吟醸
ぬるめで飲んでこの評価

★★★★☆
4
ASAKO
2019/12/04

純米大吟醸

★★★★★
5