丹山

tanzan

丹山酒造

みんなの感想

ちー
2021/06/09

純米酒にごり
精米歩合70
サイダー入れなくてもしゅわしゅわ

★★★★★
5
ばんちゃん
2021/05/03

あらばしり生 
嵐山にて購入

フルーティーでスッキリ

★★★★★
5
あきじろう
2021/05/02

京都・亀岡市の酒、丹山!
山田錦100%使用の
風神雷神・琳派ラベル・純米吟醸!
コロナ禍なのに来てくれたデパートの
京都物産展で購入!(≧∇≦)
昨年に比べたらまだまだ!
期待してるから来年もたのむぜぃ!(≧▽≦)ゞ

★★★☆☆
3
こじけん
2021/04/04

丹山 純米吟醸 宝ずくし 縁起干支 子
昨年の元旦初詣に京都 賀茂御祖神社(下鴨神社)を訪れた時に購入した毎年恒例縁起ものの干支酒、1年4ヶ月寝かせて開栓!
まろやかな呑み口、しっかりとした米の香りと米の旨味があり美味しい♪
牛肉との相性が◎ 今宵はしゃぶしゃぶと共に

★★★★★
5
あきじろう
2021/03/10

京都・亀岡市の酒、丹山!
山田錦100%使用の純米大吟醸!
美味いけど高いわ(笑)
だって500mℓだもん!足りんワ〜(๑>؂<๑)

★★★☆☆
3
ユー
2020/11/11

丹山 純米原酒 しぼったそのまま

深みにはまります。

八王子駅 セレオ特設会場にて購入

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2020/10/17

純米大吟醸 皇輝
精米歩合40%
アルコール分17度
フルーティ、いかにも大吟醸
京都御苑檜垣 1.1k税込

★★★☆☆
3
あきじろう
2020/04/26

京都・亀岡市の酒、丹山!
山田錦100%使用の
風神雷神・琳派ラベル・純米吟醸!
コロナが流行る前にデパートであった
京都物産展で購入!(≧∇≦)
あまり聞きなれない酒蔵さんだけど、
兵庫から山田錦の株を受け取り、
自社栽培米にこだわる由緒ある酒蔵!
ん〜これは女酒!めっちゃ飲みやすい!旨し!

★★★★☆
4
こじけん
2020/01/26

丹山 純米吟醸 風神雷神 琳派
芳醇辛口のお酒、米感が◎

★★★★☆
4
こじけん
2020/01/01

丹山 純米 山田錦 樽酒
令和2年 2020年元旦 at 賀茂御祖神社(下鴨神社)
毎年お正月恒例の樽酒を枡にて♪

★★★★☆
4
ヨシダ君
2019/12/15

京・嵐山上流の蔵

★★★★☆
4
しん
2019/10/20

雪中梅みたい

★★★☆☆
3
かっぴ
2019/08/25

久々に美味しいお酒!
冷やしたらもっと美味しいかもしれない…。

★★★★☆
4
ほがらか
2019/08/06

純米吟醸 人生フルスイング

★★★☆☆
3
ほがらか
2019/08/06

純米酒 嵯峨野

★★★☆☆
3
かずき
2019/05/31

めっちゃ甘い^_^
度数も軽くて、ごくごく飲める!
つまみには、サラミやポテチなどがいい。
酸味も一定程度あるので、白ワインのように飲むのが楽しい。
外国人や女性が好きそう!

★★★☆☆
3
グランピー
2019/03/28

純米酒。キリッとしてるがほんのり甘みも残る美味しいお酒。

★★★★☆
4
こじけん
2019/01/27

丹山 しぼったそのまま 純米原酒 新酒しぼりたて 新酒ならではのフレッシュな風味の中にも、しっかりとした純米感が美味♪

★★★★☆
4
こじけん
2019/01/05

丹山 純米吟醸 宝ずくし 縁起干支 亥
毎年恒例、東京から京都 賀茂御祖神社(下鴨神社)まで買いに行く縁起ものの干支酒!吟醸にして米感強し!今年も無事に新年迎えられました♪

★★★★☆
4
こじけん
2019/01/03

丹山 純米 山田錦 樽酒@賀茂御祖神社(下鴨神社) 毎年恒例の1升

★★★☆☆
3
のり
2019/01/01

竹入りうすにごり酒

★★★★☆
4
なっぷる
2018/11/17

飲み口が良いのでスイスイ呑める

★★★★★
5
としちゃん
2018/09/24

純米原酒 しぼったそのまま

★★★★☆
4
としちゃん
2018/09/20

純米 原酒 秋あがり

★★★★☆
4
pav
2018/02/16

にごり酒 純米酒
京都府亀岡市 丹山酒造
どぶろく迄はいかないけど発泡感はあります。軽やかかな。

★★★☆☆
3