千曲錦

chikumanishiki

千曲錦酒造

みんなの感想の要約

千曲錦酒造の日本酒「千曲錦」は、クセがあるが飲みやすく、不思議な味わいがあると評されています。辛口の中に甘さも感じられ、香りには独特な特徴があります。甘みや旨みが豊富で、アルコール感がある一方で口当たりは柔らかく、芳醇な風味が楽しめる日本酒として評価されています。また、一部の口コミでは濃厚な味わいや複雑なニュアンスがあり、料理との相性も良いとの意見が述べられています。

みんなの感想

kaidou_walker
2023/01/31

活性純米生原酒 搾ったまんま
吉池にて購入

先ずは混ぜずに…カルピスソ〜ダ〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
混ぜるとちょっと少し辛いかな?
ニンニク効いてるモツ鍋なのに合うわぁ〜
一回で飲むなとのラベルからの司令なので、半分で止めといて次に行きますよ~(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

★★★★★
5
ナオ
2022/12/24

純米藤村のにごり酒。どぶろく以上に濃い半固形感で喉に絡みつく感じ、なのに甘さ控えめ酸味強めやや辛口。

★★★★★
5
けんさく
2022/12/01

純米大吟醸 生原酒
米の旨味が豊か。
すっきりとしながらも、わずかな苦味が後口の余韻を引き立てる。
ゆっくり味わいたい

★★★☆☆
3
山さん、
2022/11/07

現在、信州亀齢祭り夏吟消費中では有りまする〜(^_−)−U
10月6日、日曜日は、昨日の話しで有りまする〜。現場レビューは到底無理でして、記憶の範囲で今更のUP!
コロキチもまたしても懲りずに増えては来ている昨今では有りまするGA!
地元JCIの事業で何とも楽しい会が開催され近隣の蔵元さまが秋あがりを集めて飲める試飲会⁉️
好きな居酒屋のマスターが実行委員長だと云うので行かない訳にはいきませんね〜。
と、云う事De!八蔵いざ勝負www
とりま、全ての蔵を一通り飲んでの飲み放題ルールらしいので空いてる所から、
『千曲錦』肩貼りには辛口特別純米の文字確認、並々と注いでもらい、グイッとな、淡麗な味わいでは有るもののチョイとアル臭感があった記憶(^ー^)

★★★☆☆
3
YMD
2022/09/30

にごり!

★★★★★
5
猫にゃんにゃん♪
2022/08/28

水のように飲みやすい日本酒ですが、日本酒は温度が少し上がると日本酒感も出てきて飲み応えもある日本酒です。

★★★★☆
4
HIRO
2022/07/16

さっぱりしてて美味しい

★★★★☆
4
you_and_you
2022/05/07

イオン長久手でテキトーに買ってみた。
注意書き読まずに転倒混和してから開けたので、エライ事になったw
辛口だけど華やかな吟醸香、舌触りは炭酸辛口、喉でもしっかり主張して、後には爽やかなだけどクセのある酒感が残る。
美味い。

★★★★☆
4
さきいか
2022/05/01

「おいしっ!!驚」

一口飲んで、出た言葉。

香りがまさに、フルーティー。
つい出たゲップにまでも、美味さが染み渡る。
そんなお酒、あります??

★★★★★
5
すずめ
2022/04/09

純米大吟醸
原酒

★★★★☆
4
コバマ
2022/03/23

千曲錦 搾ったまんま 活性純米生原酒 無濾過・無加水・無殺菌

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

甘くてフルーティ!

★★★★★
5
tomomaki0324
2022/03/17

長野県佐久市のお酒。お土産で頂きました。純米の無濾過、無加水のお酒です。

★★★★☆
4
山さん、
2022/02/03

純米吟醸 「限定品」県産美山錦を55%磨いた國酒で有りまするよ〜‼️
実家の冷蔵庫に有りましたよ、、、製造年"20.12"と有りまするwww ❗️多分自分しか買わない訳で何時入手したかも記憶にありません〜(^_^*): 先日救出して参りました、、、
GA!! チョと何とか呑める感じでは有るモノの、やたらとガッツリ来る普通酒の味わいで、本当に、吟醸酒⁉️て思う味わい、何で有りまする〜(//∇//)!
たかだか一年ちょいでへたらないでしょ普通〜!結構大きな蔵元さまだけに、もうちょっと頑張って欲しい気がしますよ〜コレが本来の姿なら、そりゃ人気出ませんよ〜-_−💧

今日は節分👹❣️恵方巻きを家内に頼んでスーパーで買って貰って恵方巻きを肴にの一献で有りましたが、コノ恵方巻きも味わそこそこながら、なんか変、恵方巻きを切るほうもイケなのか、胡瓜の位置変じゃ有りませか❓(2枚目写真📸)
そんな本日、『鬼👹は外‼️』で有りまする〜❤️

★☆☆☆☆
1
you_and_you
2022/01/16

白馬スノボの際に、BIGでテキトーに買った酒。
1週間後に思い出して書いてるのでアヤフヤだけど、飲みやすく、スッキリとした味だった気がする。
純米の原酒だけど大吟醸だからか、山田らしい吟醸香はあまり感じなかった記憶。

★★★☆☆
3
kaku
2022/01/04

千曲錦 活性純米生原酒 搾ったまんま 長野県

★★★★★
5
NAO
2022/01/03

特別純米原酒 BY3初しぼり
生ではないが原酒っていうことでガツンとしています。Alc17度 
生感はない。香りもそんな強くない。お節などの味の濃い料理にも対抗できる強い酒って感じかなぁ。。。
厳封っていうのが紙じゃなくて本当に引きちぎれなかったですw

★★★☆☆
3
まさ
2021/10/26

千曲錦【ひやおろし】
純米大吟醸
全量山田錦五十%磨

★★★☆☆
3
Senchan
2021/10/20

佐久平駅前 そばダイニング
純米吟醸

★★★★☆
4
NAO
2021/10/17

全量山田錦の純米大吟醸のひやおろし。精米歩合49%
山田錦の大吟醸だけど、甘過ぎず飲みやすい。
お値段もリーズナブルでした。

★★★☆☆
3
もりやん
2021/09/23

ツルヤ指定
山田錦100%使用、純米大吟醸

★★★★★
5
lisianthus
2021/05/03

純米吟醸

★★★★☆
4
みみいえ
2021/04/10

藤村のにごり酒
芳醇辛口
小諸市 やまへいにて。
そばと
一日十本限定の玉子焼き。
アカシアの天ぷら
野沢菜の天ぷら。

★★★★★
5
NAO
2021/03/20

蔵で直接買ってきた純米大吟醸生原酒。精米歩合50%
山田錦。
華やかな香りだけどキリッと辛く、好みです。これ生原酒?っていう軽やかな飲み口で、料理にもあうし、するするいける。のみやすい。
これはいけません。飲み過ぎきけん!笑

★★★★★
5
山さん、
2021/02/01

普通酒 【金紋】アル添えの所謂清酒の一級酒と言う位置^^ ? 地元では結構有名で晩酌酒とする、おじ様もいらっしゃるかと、、。あまり全国的には知られて居ないかも知れませんが、結構大きな蔵元様ですよ〜、普通酒でも、一格上のヤツで有りますから、ラベルも綺麗で華やかラベルコレクターとしては嬉しい"いっぽん"でお客様に年末頂きました、基本頂いた國酒はすべて頂く事をモットーとして居りまする〜❣️ 1Sで、自分では絶対といって買わないヤツですwww
立ち香まったく無い感じです、普通酒ですから〜‼️覚悟して含むと、以外にも、スッキリとして、旨味口に広がりますが、ベタつきや変なアル感はなくて呑みやすいくて良い感じじゃ有りませんか〜(^.^)
たまには、この様な國酒も呑むのもイイな〜と思いました(^_-)U

★★★☆☆
3
Tolly
2021/01/26

千曲錦酒造

★★★☆☆
3