千歳鶴

chitosetsuru

日本清酒

みんなの感想

紅銃
2017/02/28

吟風樽生酒と生貯蔵原酒を直営店で頂いた。

第一印象はえらく飲みやすい酒だ。
引っ掛かりがほとんどない。生酒のフレッシュな香りや生貯は熟成香の風味があるが水のように入る。
合わせたルイベや八角の刺身を邪魔せず、口のなかをリセットしていくだけ。
なんでも合うが、旨さを上げる感じとはちょっと違うかな?

★★★☆☆
3
ヒロ
2017/02/07

山廃純米酒。
ごちそうさまです!

★★★☆☆
3
domy
2017/02/03

千歳鶴 純米しぼりたて生 うすにごり
新しい女性の杜氏さんの第一弾
非常にスッキリしたうすにごり!
美味い!

★★★★☆
4
yossi
2017/01/28

芳醇
爽やかなフルボディ!
旨し

★★★★★
5
いるか
2016/12/30

純米酒 丹頂鶴
スッキリさわやか。真っ直ぐです。

★★★☆☆
3
またどがす
2016/12/27

柴田からくち純米。と書いてあるけど甘いよー???

★★★★☆
4
ikeike
2016/08/01

札幌のかま田にて
香りの良い少し甘いお酒

★★★☆☆
3
HaRu9
2016/07/23

華味之至(しかみ) 特別限定吟醸無濾過生
冷で飲むとすっきりとしたキレの後にふんわりと香りが上がってくる。温度が上がってくると口に含んだ瞬間から華やかな味わいを感じる。

★★★☆☆
3
YOSHI
2016/07/23

しかみ 生

まず香りがすごい離れたところから香る
スッキリキレるが後味ほんのり甘い

★★★☆☆
3
酔猫
2016/03/18

純米吟醸 蔵出生
果てしなく続く甘くまろやかな旨味。ヨーグルトの様な酸味もあってバランス良好。
@Sake Museum 生詰

★★★★☆
4
またどがす
2016/01/09

チョコレートで有名なROYCEの純米大吟醸!太美。吟風。日本酒度4で甘め。酸度1.1。

★★★★☆
4
2016/01/01

北海道旅行にて、千歳鶴日本酒ミュージアムで購入。
限定生酒、4合3500円。
すいすい飲める、また器に鶴が描かれ正月向き

★★★★☆
4
2015/12/31

北海道旅行にて、千歳鶴日本酒ミュージアムで購入。
限定生酒、4合1500円。
香りが良くコスパ抜群

★★★★☆
4
たこたこ
2015/12/09

柴田酒造店 純米吟醸生酒
ほのか香り、口に入ると新鮮なフルーツのような風味が広がる、辛口だけど旨味がしっかりしてて残る、おいしい。

★★★★☆
4
かず
2015/10/19

千歳鶴 新純米シリーズより
香りがとても良く飲みやすいです。

★★★★☆
4
またどがす
2015/10/03

オータムフェストの千歳鶴 純米吟醸 吟風生樽。サーバーからいただくお酒がほんのり甘くておいしい

★★★★☆
4
パピパピ
2015/10/02

純米にごり新酒 アルコール15% 精米歩合70% きたしずく100%のにごり酒

★★★☆☆
3
ひろこ
2015/08/30

北雫
精米歩合35%

★★★★☆
4
ひろこ
2015/08/30

美山錦
精米歩合40%

★★★☆☆
3
NUT
2015/06/27

千歳鶴蔵元直送純米吟醸生酒(北海道)
北海道産酒造好適米吟風100%使用
上立ち香は控えめながら、
口いっぱいに広がる林檎のような含み香、
さらりとした呑み口は軽快。
精米歩合55%表記だが、
表記以上に磨かれている印象。

★★★★★
5
kami shige
2015/06/26

純米大吟醸と純米吟醸。

★★★☆☆
3
孤独の日本酒
2015/06/18

千歳鶴 純米

札幌の地酒(^-^)

★★★☆☆
3
ひろこ
2015/03/29

純米吟醸 吟風 蔵出生酒
千歳鶴ミュージアム限定

★★★☆☆
3
酔いどれ侍
2015/03/20

千歳鶴 なまら超辛口 本醸造
かなり辛い酒。よく冷やして呑むと夏などすっきりして旨い。

★★★☆☆
3
ランバージャック
2015/03/19

吟風 山廃純米酒
65%

かなりずっしり重みがある味。香りも強い。

★★☆☆☆
2