
長珍
長珍酒造
みんなの感想
純米吟醸
精米歩合50%、アルコール分16~17度
甘味がありながらスッキリ。
22BY 熟成 素晴らしい‼️
summer jun 無濾過生詰@焼きトンセンター
ちょうちん、、と読みます。
ぴりりとした感触、酸が旨いです。
燗が最高に旨い
香ばしくて深い旨み
あーいい
うすにごり 生
純米吟醸 うすにごり
にごり酒らしく甘口の吟醸酒
アルコールがガツンと効く
やや雑味がある
ほのかに香る甘やかな香り。
辛味が先きて、甘みが後追い。
喉越しは、峻烈。
後に、ピリッとした舌触りと旨味が残る。
美味しい。
つまみは、牛タンの赤酒煮。
甘辛い味付けが、酒とベストマッチ。
今回のは、今迄の印象を覆してくれる。
当たりだ❗️
無濾過
50と比べると多少物足りなさはあるけれど、すっきり甘め。
飲み比べると違いがはっきりと分かって楽しいです。
美味しかったな。長珍大好きです。
純米吟醸 生生熟成50
濃く、旨味、匂い、はなまる。
うまいうまいうまい。
もう大好き。
程よく甘く後味すっきり。
最高です。
生生熟成5055
床島
こういうラッピングがまたイイ🎶 味は言うまでもがな!
生酛純米吟醸無濾過生原酒5055生生熟成24BY
まろやかな口当たり
優しく舌全体を包み込む
上品な味わい
五年熟成でかなり上品にこなれている。
間違い無く旨い
長珍 『ささにごり生』 純米八反錦60
君島屋 アトレ恵比寿で有料試飲しました。
生原酒らしいコクと辛口のキレが中々の味わいでした。
熱燗最高~
+10の辛口だけど、旨味も甘みもあります。
美味しい!
長珍 しんぶんし
純米吟醸50 無濾過生
旨い!文句無し!いつまでもとめどなくずっと呑んでいたい。心中するレベル。
日本酒なのに後味が日本酒っぽくない!
日本酒のエスプレッソ
純吟八反錦50 無濾過生原酒
原料米:八反錦
精米歩合:50%
日本酒度:
酸度:1.7
アルコール:17-18度
長珍「純米」しんぶんし60無濾過生
やっぱ日本酒好きは❗️ また愛知県民なら外せないでしょ‼️
生詰ひやおろしなのに、このひねた感じはなんだろう。
甘味は薄く、辛味がたつ。
喉越しは、意外にあっさり。
後に、旨味は十分ある。
燻製の香りに負けない主張のある酒だ。
私好みだが、一般受けはしないかもね。
「長珍 特別純米酒」飲み口はまろやかで、徐々に熟成した旨みが広がります。食事と合わせて飲みたくなる感じです。