天狗舞

tengumai

車多酒造

みんなの感想の要約

車多酒造の日本酒「天狗舞」は、山廃酛造りの技術を活かした特別純米酒であり、甘爽やかな香りと強い酸味、苦味が特徴的な味わいである。口当たりはやや丸みを帯びており、飲み飽きない柔らかさを持つ。復興支援酒としても販売されており、生酛純米や古酒のような味わいも楽しめる。また、芳醇な香りとキレのある味わいが特徴的であり、飲み手を惹きつける一本と言える。

みんなの感想

らいおんまる
2019/02/14

純米、+6、1.6
ザ日本酒な感じ。色も黄色いですねー。

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/02/13

山廃!

★★☆☆☆
2
筋肉2
2019/02/11

山廃純米無濾過生原酒

★★★★☆
4
ちちみ
2019/02/11

やや辛口芳醇 金沢赤玉おでん金劇パシオン店にて

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2019/02/10

奥深い味わい。まるで古酒❗️

★★★☆☆
3
まーー
2019/02/10

東京黒塀横丁

★★★☆☆
3
Mo!
2019/02/09

レモンの香り ラベルの妙

今回の山廃は全く違い、山杯香なし
温燗は蜂蜜レモン

★★★☆☆
3
しんにゃ
2019/02/02

[冬吟 純米吟醸生酒]
やや辛口ながらもスッキリとした後味。

★★★☆☆
3
Mo!
2019/01/24

山杯純米原酒を温燗で

ザッツ・ヤマハイ

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/01/23

冬吟!

★★★☆☆
3
そうた
2019/01/16

山廃仕込 純米原酒
アルコール度数18度
精米歩合60%
トロッとしたよーなコクのある甘さのお酒ね。全体的に旨味が強いわ。甘さの後に痺れるよーな辛さ。甘さのキレは良い。
美味しいので調子に乗ってぐびぐび飲んでたら喉がジンジンしますね(笑)さすが、18度!
ただ、通常の天狗舞より飲み易いというか美味しいね♪

★★★☆☆
3
とさか
2019/01/10

金沢まいもん寿司、飲み比べ三種の中で一番好きなやつ。
飲み始めはちょっと甘いけどしっかりしまる。お寿司に合う。

★★★★☆
4
かずにゃん
2019/01/09

口当たり甘くて後味スッキリ。お米の味がしっかりしました。カニしゃぶといただきました。

★★★★☆
4
マリーノ
2019/01/08

山廃仕込純米酒

★★★☆☆
3
うえ
2019/01/07

好き

★★★★☆
4
morebeer
2019/01/02

Tengumai.
Junmai. Sweet, rice flavor, fruity, slight acidity, some earth. 3 stars. Finish a bit rough. Aged???

★★★☆☆
3
ヒマジン
2018/12/30

天狗舞 聖賢 純米大吟醸
香りはなし。口に含むときは青リンゴに似た風味がする。
甘いような、辛いような…どちらともとれない感じ。

★★★☆☆
3
Sakenomio
2018/12/26

山廃 本醸造 生搾り

近江町市場の酒の大沢にて購入。さわやかな麹の香り。柔らかい飲み口だが、しっかりとした旨み、軽く甘み。苦味が残る。旨い酒。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/12/25

しぼりたて!

★★★☆☆
3
ハウアー
2018/12/15

天狗舞。生酒。
ふんわりだけど存在感あり。
微炭酸が程よく

★★★★☆
4
hjoar
2018/11/18

天狗舞 石蔵仕込 山廃純米

★★★★☆
4
あっす
2018/11/17

お米の味がしっかり!
おいしい!熱燗バッチリでした。
山廃

★★★★☆
4
タク
2018/11/17

強いフルーツ香とアルコール感。キレがスッキリしていて、さわやか。

★★★★☆
4
まぽ
2018/11/09

75
木本純米
常温でうまし。ゆたかさんで試飲
こめこめ

★★★★☆
4
イーグ
2018/11/02

山廃純米
甘味はそれほどでもないが酸が特徴的。よい意味で日本酒らしい。

★★★★☆
4