
天狗舞
車多酒造
みんなの感想の要約
車多酒造の日本酒「天狗舞」は、山廃酛造りの技術を活かした特別純米酒であり、甘爽やかな香りと強い酸味、苦味が特徴的な味わいである。口当たりはやや丸みを帯びており、飲み飽きない柔らかさを持つ。復興支援酒としても販売されており、生酛純米や古酒のような味わいも楽しめる。また、芳醇な香りとキレのある味わいが特徴的であり、飲み手を惹きつける一本と言える。
みんなの感想
シュワッと甘くベリナイス❗✨
車多酒造さんの夏の辛口純米酒です。夏酒の定番酒で穏やかな香り、軽快なさっぱりとした口当たり~米本来のしっかりとした味わいがありながらキレの良い夏仕様の辛口純米酒。速醸仕込みの天狗舞です。五百万石 60% +11 1.9 alc16
天狗舞山廃仕込純米酒。
グラスに注ぐと山吹色あるいは琥珀色。山廃らしい奥深い味わい、純米のコク。
文句のつけようがないです。良いものを作るにはそれなりにお金がかかるって納得してしまいました。
濃い。けど、すっきり。
今迄知りませんでしたが、とにかく偉大なお酒です!!
誰か私の代わりにこのお酒の説明お願いします🙇🏻
山廃純米 日本酒度+3
熟成感がある山廃純米
純米
日本酒くさいね
熟成された山吹色、ウイスキーのようなパンチある味わい。甘くなく男の飲み物だと感じた。
アルコール分16度 精米歩合60%
琥珀色?の黄金色したあっさりした味わい。
初めて買ってみたけど、美味しいです(=゚ω゚)ノ
涼吟 純米大吟醸
純米酒
純米大吟醸 涼吟
香りフルーティー 梨や林檎に違い
甘口さっぱりです。オススメできます。
少し古酒っぽい味なのかな?
のみやすーい。すっきりあっさり。これは進んでしまうのぅ。
フルーティー。飲み口。芳香な感覚が喉を通った後に来る~。
スーッと入ってふわっと広がる。少しの酸味がアクセント
超辛とあって僕はすごく辛口に思いました!
ちょっと個人的には臭いぐらい香りも感じました!
純米酒 柔
熟成感のある辛口。酸があと口を引き締める。阿蘇晴れ@新宿
涼吟 純米大吟醸
2016/5/22開栓
石蔵仕込 山廃純米🍶 山廃純米は初めてやったけど、中々難しい味やったなぁ🍶 でも石川の酒は旨い(笑)
なみなみと頼みます
大吟醸 鑑評会出品酒。流石の天狗舞。引き締まって酸のキレる、香りは控え目な味大吟醸。横綱相撲の出品酒。
アルコールを感じ、日本酒という感じ。香りはよし。
口に入れた瞬間は甘く感じる(  ̄▽ ̄)その後にちゃんとキレる(  ̄▽ ̄)旨い(  ̄▽ ̄)
中三郎 大吟醸。
能登四天王最後の一人、中三郎氏の作。兵庫県産特A級山田錦の磨き35%。バランス良く、果実味の綺麗な素晴らしい大吟醸。