
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、爽やかな香りとさわやかな口当たりが特徴であり、酸味や甘味、苦味がバランスよく調和しています。味わいは華やかで、キレの良い余韻が心地よいと言われています。甘みを感じるが飲みやすく、飲み手も多く、コストパフォーマンスも良いと評価されています。
みんなの感想
ポッン!と心地良い開栓そのままに、多めのチリ感と旨味たっぷりジューシーな飲み口は、無限に杯が進みます。
十二支コンプまで後9本、頑張れるかなぁ。
純米大吟醸 華想い 生
図らずも約一年寝かせ。蜜リンゴと甘酢の香り。恰幅の良い甘旨がジワ〜って広がる。後ろ酸の薄広いサポートで厚みが華やか。小波のようにサワサワ迫るアル辛で躊躇なく引いてゆく。うん、んまいや。ひたし豆、爽甘旨。数の子、甘甘旨旨。しゃくしな漬け、甘旨均悶絶!筑前煮、甘旨均◎。アテても甘旨たっぷり滋味たっぷり。それが動いてうれしい悲鳴。飲み進める時ややベタ甘感が。これはたぶん、生で寝かしすぎたせい。すみませんー。。
一升7000
フルーティの香り。
まろやかな食感。
スッと甘みを感じて後から酒精が追いかけてくる。
うまい。
4.6 田酒山田錦旨い!華やかさの後に透明感のあるスッキリ感!流石です!
燗につけよう
開栓2日目、飲みやすくすいすい。
田酒 new year bottle 2024
純米吟醸生酒
精米歩合:50%
アルコール度:16度
華想い100%
ジューシーな飲み口、微発泡と軽快な酸で舌先に残らずすっきり〆る。
.。o○
田酒 特別純米 山田錦 瑞々しい飲み口でありながら、飲み後はさっぱりしていてキレはよい。山田錦らしい、華やかな味わいを感じつつも、酸味と苦味を感じるお酒
田酒 山廃仕込みも美味しい〜🤗
純米辛口でこの美味しさ飲み易さ!最高〜🤗
田酒・特別純米💛キングオブ純米酒🍶王道🍶それではかんぱーい❗️
田酒 特別純米酒 山田錦
※2023.12
NEWYEARボトル 2024
安定の田酒
新年ボトルのデザインがむっちゃかっこいい😎
いつもより気持ちサッパリしてるかも
田酒 特別純米酒 山田錦
今回のいいかんじ。
青森・青森市の酒、田酒
華吹雪100%使用
精米歩合55%
山廃仕込
特別純米酒
約2年ぶりの山廃。
相変わらず美味い。
田酒 特別純米酒 山田錦
精米歩合:55%
特別純米 山田錦100%
すっきりとした中に米の旨みが豊かで大変美味しい。
特別純米 山廃仕込
特純とはおもえないすっきりとしたまさに王道のうまさ
特別純米酒 生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 華吹雪 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 5.11 2,090円/720ml
1月7日開栓。干支ラベル&新酒シリーズ。上立ち香は微かにモワッと。まろやかな口当たり。先ず、酸味で辛口系の味わい。次いで下支えのクリーム的甘旨味。苦味は強めで新酒感を演出。1月9日完飲。
青森は青森市
西田酒造店
田酒 NEW YEAR ボトル2024
純米吟醸 生酒
華やかな旨みですが派手すぎず、ほどほどにいなたい感じもあって良き。やはり美味しいですね。
田酒 NEW YEAR ボトル 2024 純米吟醸 生酒
開栓と共に爽やかな青林檎系の吟醸香😊
口いっぱいにフレッシュで爽やかな甘旨味が広がって辛&程よい苦でスキッとキレる。
今年の干支ボトル、グレフル感もあって旨い〜😄
フィニッシュのチリッとしたガス感もたまらないですね〜🤣
青森・青森市の酒、田酒
華想い100%使用
精米歩合50%
NEW YEAR ボトル2024
純米吟醸・生酒
北陸の震災で亡くなられた方々を思うと
素直に新年を祝えない。
献杯。
うますぎる
西田酒造 田酒
山廃 特別純米
日本酒の品質を語る上で欠かせないのがコチラ。生とか火入れとかそんなのは超越した領域で、毎日いろいろな日本酒を飲んでいる輩をも納得させるブレない味わい。かといって退屈な味ではなくとても美味い。2023年の年末を締めくくるに相応しいお酒。
特別純米酒