
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、爽やかでスッキリした味わいや柑橘系の香りが特徴的であり、甘さと酸味のバランスが良いと評価されています。特に、白麹を使用したMicroBubbleや特別純米酒の古城錦など、さまざまな種類があり、それぞれ異なる個性を持っているようです。また、苦味や旨味、辛味などがバランスよく感じられ、キレの良い口当たりと心地良い余韻が楽しめるというコメントもあります。
みんなの感想
香りもしっかりしていて芳醇な味、でも飲みやすい
上品だよね。
青森・青森市の酒、田酒!
白麹を一部使用した純米吟醸!
火入れバージョン!
火入れでこのクオリティ!
うまー○゚。(´Д`//)ヒック
田酒 純米吟醸 山廃
久々の田酒!
安定の旨さです。
青森・青森市の酒、田酒!
古城錦100%使用の純米吟醸!
久しぶりの古城錦!
(/◎\)ゴクゴクッ
ん〜今年はいい出来だねー!
田酒 純米吟醸山廃
2020/9/9購入
1,750円(税別)
田酒 純米吟醸 山廃
価格:1,870円(税込)
2020.09.09
大和屋酒舗にて購入
純米吟醸山廃
純米吟醸白
ふわっとフルーティさがある香りです。
柔らかく滑らかな質感。
ほんのり甘味が広がりスーッとキレます
さほど甘味も酸味もなく少々苦味が目立つ感じがしますが、
2日目以降目立たなくなり美味しいです。
純米吟醸山廃
アルコール度数:16度
精米歩合:50%
バランス良く、とても美味い。
アルコール臭も酸も一切感じない。
というか、これ好き。
小山商店で購入
肴
きゅうりの浅漬
せりのお浸し
まぐろブツ
牡蠣の酒蒸し
天満
青森・青森市の酒、田酒!
彗星100%使用の純米吟醸!
冷蔵庫が田酒だらけになったので
せっせと飲むことにしました(笑)
○゚。(´Д`//)ヒック
獺祭系で少し酸味強い
田酒 純米吟醸 白
甘酸っぱい柑橘系の上立香!
白麹による酸が効いた程よい甘酸っぱさは蒸し暑い夏にぴったりなテイスト!キレ味も抜群!スッキリ&サッパリ爽快な夏酒!少し温度があがってくると甘酸っぱさ増強しますよ〜!www
田酒山廃@小山商店1750円
上品で、スッキリ
青森・青森市の酒、田酒!
華想い100%使用の
精米歩合40%・純米大吟醸!
久しぶりの純米大吟醸!
う、うま〜!(〃艸〃)♡
田酒 純米吟醸 山廃
一般的な田酒シリーズとは違い、山廃らしいドッシリした米の旨味を感じ、最後は程よい酸が締めてくれる。
これはこれで旨い。
純米 69
華吹雪
69%
16度
2020.07
きく正
1491円
田酒 純米吟醸 山田穂
田酒純米吟醸白生
田酒の夏酒です。白麹由来のさっぱりとした柑橘系、少し甘めかな
田酒・純米大吟醸四割五分
開栓1日目、香りはパイナップルのようで、飲んだあとの余韻がすごく、じわぁーと広がっていく感じ。さすがの純米大吟醸!
開栓2日目香りは変わらないものの
少し柔らかくなった印象。
味は丸みをおびていて甘さもあり後口もスッキリしていてこれまた美味しい!
個人的には2日目の方が好みです。
純米吟醸 古城錦100%
ふらっと御一人様一つの限定品を購入。
リンゴなフルーティさはそこまで強くなく、米の旨みがしっかり入り、その後嫌味のない苦味で終わる。全体的にまろやかな味わい、重厚な存在なくせに食に合う。
田酒 特別純米
何度も飲んでいるが、今回初めてに開栓4日目。
あれ、・・・一番旨いかも。
普通にうまい。