
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は甘みが強く、華やかな香りが特徴的です。口当たりはしっかりしており、甘さと旨みがバランス良く感じられます。特に、フィニッシュはスッキリとしており、余韻が長く続きます。また、苦味や酸味が程よく感じられることも特徴とされています。
みんなの感想
2018.02.21
田酒でんしゅ (青森 / 西田酒造店)
特別純米
55%
純米吟醸 百四拾 紅葉ラベル
飲みやすく美味しい
田酒 特別純米酒 山廃
やはり田酒はうまい!
2016BY 純米大吟醸。田酒らしい甘い香り、すっきりした爽やかな飲み口、さっと広がる旨味、辛味と苦味の残る切れ味。
田酒 NEW YEAR ボトル 2018
@青森県青森市 西田酒造店
特別純米酒
旨い。
田酒 彗星 純米吟醸
スーッと薄めの甘みが入ってきて、そのままスーッとキレていくお酒。いくらでも飲まさるお酒。
田酒 NewYear 干支ボトル 2018
純米吟醸 生酒
New Yearボトル2018
今日は家飲み。忘れていた田酒を飲み干しました。華想いの風味が華やかで、これまた旨い酒です。
田酒のなんて読むやつなのか聞いたけど忘れてしまいました笑
どなたか教えていただければ~(^_^;)
純米吟醸山廃
スッキリ旨い
特別純米
田酒 純米大吟醸
なかなか出会えない酒です。
KKRホテルにて
バランス良し 雑味なく旨い
山廃ががつんと
すっきり爽やか!
干支ボトル。
前に飲んだ田酒では米の旨味の良さごあったけれど、こちらは香り高い系に感じる。期待していたのとは少し違いましたね!いや、美味しいのは間違いないのですが
特別純米
良い
山廃
①NEW YEAR ボトル 2018
②鶴川・まさるやで購入
③遅ればせながらの開栓。苦労して手に入れた田酒の干支ボトルです◎
麹米35%、掛米55%の純吟スペック。
酸味・甘味のバランスよく派手すぎない華やかな味わい。低層で感じる苦味が全体を引き締めている印象(*´-`)
新政干支ボトルもそうですが、正月酒のトレンドはすっきり軽めですかね☆
田酒 NEW YEAR ボトル 2018
純米吟醸 生酒
好みの甘苦で絶妙なバランス加減
飲みやすくて旨いとしか言えない
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
ニューイヤーボトル 2018 フレッシュ!
田酒・純米大吟醸・山田錦♪( ´θ`)とても華やかな香り、王道・純米大吟醸です♪やはり田酒が醸すと、王道にになりますね〜
昔の全日本プロレスみたい(笑)
それではかんぱーい❗️